1225件のひとこと日記があります。
2023/03/21 04:21
アサ芸 高松宮記念予想&完全に下ネタ…
いつもは、10時頃、有るアサ芸が 夜中1時頃に、もう有りました…
しかし低速で見づらいし、時間が かかりましたが Gallopよりは早く見つけました!
スクショが Gallopで2枚しか撮れず、ここも撮ったけど失敗したので、書きます。大まかですが…
水戸さん 5歳馬が 強く、ファストフォースが 穴。(ファスト自体は7歳なのね)次いでロータスランド。
武豊番だった、という片山さん ナムラクレア。
軽ハンデで重賞を 勝った馬と思っていたが 前走は本物。引き続き有利。
伊吹さん 4歳と7歳以上は、あまり良くない。1番から10番有利。
ロータス、ダディーズ、アグリ注目。
そして問題の…例のコラム…
今回のタイトル
「若き乙女たちが過去のフェラを語る3歳牝馬の戦いフェラーズレビュー」
馬の名前もそうですがレース名も1つの勘違いが大きな誤解や、笑いや、非難を受けてしまう。
(この後、阿蘇ステークスが 国際レースになったら大穴のニオイが するレースになってしまう、とか)
そして、つい先日に発見したのが、3歳乙女の戦いである「フィリーズレビュー」
これはYou Tubeの「スナックズンコチャンネル」の生配信中に視聴者の方がコメントしてくださったのですが、2文字を少し変えると「フェラーズレビュー」に。
これには思わず「若き乙女たちのフェラ解禁ね」と発言すると、インテリなお客様のお1人が、すかさず「デビューでなくレビューだから、意味合いとしては解禁でなく振り返りだよ」と。
若き乙女たちが、過去のフェラを語る一戦・・・・ナンチッテ。
オバカなトークはこれぐらいにして今週末は~
は~疲れた、笑う気もしないw
(阿蘇ステークス~)以外は全く忠実な書き起こしですよ…
一応、軸として馬場を 問わず、最後は、外枠も影響したトウシンマカオ、相手はアグリに期待だそうです。
振り返りと言うよりも評価、品定め?みたいなものだと思うけどなぁ…
しかし、最近、おとなしめで、ある意味不気味だったが やっちまったねw
みんな、ドン引きですわw
これ書き終わった細江さんは、すっきりとした(若干wですが)に違いない。
ビデオでお触りした人も気のせい?か、その後、若干、表情が すっきりした感じだし(ワロていいのか、どうかわからんが)w
一応、昔は、理科の自由研究得意だったしIQも120超えてるんですがね…ワタシw
ただ運がね…
細江さんは、来週もかっ飛ばす?のだろうか?
ご主人、たぶん、読まないでしょうけど…