1197件のひとこと日記があります。
2025/02/15 09:58
合掌です…225
天気が 皮肉にも、ものすごく新潟なのに良い。
出かけるのに、丁度良い感じだが…
ずいぶん行ってない場所、イオン新潟南…だったが 映画は、どないなのか?と思って見たら、イオン亀田センターに店名が 変わっていた。
で、映画館に、アップグレードシート、が 幾つか出来ている。プラス500円でドリンク付きだそうだが 500超えが そもそも無いので、得ではない。横とちょっと離れているから、シートが ちょっと良いから?なのかね。
グッズ見やすいし、いろいろなテナント入ってるから(ユナイテッドシネマより)楽しいのは明らかなんだが 何せ遠い。バス代値上がってから、1回しか行ってない。いつ以来か覚えてない。
カフェランテ?だっけ、ちょっと行ってみたいよなぁ…カルディも新潟駅と規模違うし…
もはや、泊りがけ?くらいでないと行きにくい。細江さんだと「イキにくい」か?
歩いていける距離だと良いのにな、潟東という僻地に生まれて大損した。
雪は、無いほうが 人生、良いと思った。
デートもデキへんで、と思うのだが…村の連中のほうが 結婚早かった。市内でも田舎で、性格悪いし、外見も悪く、出不でも、割と早かったヤツが いた。 どないなっとるん?金?
ユナイテッドシネマの無料券が(今月末まで)有るけど…出来島が 遠い…バスもキツいよね…
特に見たいものも無いような?
「トリリオンゲーム」が 公開したてなので、座席を 見てみたが 新潟にしては、かなり時間に関わりなく売れてる。イオン特に。
宣伝すごかったからか?内容的に、面白くなく見えるんだが…有るわけないが 目黒蓮と佐野って人のBLシーンが 有れば 良いのか?
いつも思うけど、映画グッズってつまらん。ズレてると思う。トリリオンゲームの映画グッズもつまらんし。
百均で、マイメロやクロミグッズを 買ったほうが 楽しめる。
先着で日曜まで、トレカ!?が 配られると読んだから、それも有るかもね。
入場料が ただでも、ちょっとキツいかな?ヲタ以外は…
映画自体が もうヲタ向け過ぎる。「キャプテンアメリカ」も見たが 全然1席も売れてなかった。