145件のひとこと日記があります。
2011/08/21 00:59
札幌記念予想!
札幌記念を予想する上で最も重要なのは展開だと思っています。
通常であれば札幌2000mのAコースは圧倒的に逃げ先行有利で距離ロスなく内々を回れる起用で馬群に怯まない馬が狙い目になります。
過去3年を振り返るとよりリアルに分かります。
まずは2008年。コンゴーリキシオーが大逃げを打って1000m通過58.4秒。直線でタスカータソルテが大本命のマツリダゴッホをレコードで差し切りましたが、これは異例中の異例。
2009年は一転して超スロー。ドリームサンデーが刻んだ1000m通過は60.2秒。3番手を進んだヤマニンキングリーが内々から粘り込み、なんとブエナビスタを完封。この時ブエナビスタと同じ位置の後方3番手から内を捌いて3着したのがサクラオリオン。
そして去年が同じくドリームサンデーが逃げて1000m通過が59.3。一昨年よりも約1秒早く逃げましたが、2番手を進んだのがロジユニヴァースで、3番手がアーネストリー。スピードを活かしてそのまま2頭で1、2着。ヒルノダムールは後方から追い込むも4着。この時に3着したのが、内々を捌いたアクシオン。
お分かり頂けましたか?札幌記念はG2という格がありますが、レース結果は決して実力が反映される訳ではない特殊な重賞です。
そして施行時期も影響していると思います。
秋のG1を踏まえると非常に中途半端なローテーションになります。サマー2000の4戦目という位置付けも陣営を困惑させるのではないでしょうか?
本題に入りますが、今年の出走メンバーを見てまず注目すべき点は「逃げ馬不在」であるとう事。現在2番人気のキングトップガンが目黒記念で2番手から押切ましたが、あれは2500mの府中での話し。現実的に前走函館記念では8番手からの競馬になりました。ましてハンデ戦から定量に変わる今回は苦戦必至と見ます。
因みに8才以上は過去10年3着以内に来た馬は一頭もいません。※7才でも3着が3頭いるだけ。
1番人気が結果を残していますが、現時点での1番人気は…トーセンジョーダン3.7倍。この馬は好きなので良く見ていますが、叩き良化型なのは間違い有りません。まして長期休養から復活してG1ダッシュを最大の目標にしている馬が既に持っているG2のタイトルを本気で狙いに来ているとは到底思えません。馬主も厩舎も全くお金に困っていませんし(笑)
ではどの馬を狙うのか…?
?ヤングアットハートを本命にします。元々距離はあればあるだけ良いステイヤータイプでしたが、3走前の新潟記念辺りからスピードと持久力UPが伺え本格化して来ています。
目黒記念はスタート時に躓いた為、後方からになりましたが、結果3着も内容的には勝ち馬よりも数段上だと見ています。
伸び盛りの4才馬で、内枠の幸運にも恵まれ、この馬の事を熟知している札幌得意の藤田騎手が騎乗とあれば狙わない訳には行きません。
今が買い時だと思います!
逆にキングトップガンは前走までが買い時だったのではないでしょうか…?
相手筆頭には、出遅れしない事が条件になりますが、このメンバーなら先行出来る札幌得意の?マイネルスターリー。
それと、2走前のマイル都大路Sが強い勝ち方だった?ネオヴァンドーム。前走は不良馬場での10着敗退は全く気にしなくて良いと思います。
基本上記3頭の戦いと見ていますが、そのほかでは休み明けを苦にしない実力最上位の?レッドディザイア、逃げる可能性のある素質は1級品の?カリバーン、前走は展開に恵まれた感はあるものの、内容濃かったコスモネモシン。一応人気のトーセンジョーダン、キングトップガンを3着で抑えます。
◎?ヤングアットハート
○?マイネルスターリー
▲?ネオヴァンドーム
☆?レッドディザイア
△?カリバーン
△?コスモネモシン
△?キングトップガン
△?トーセンジョーダン
馬単?から流し
3連単1着?固定から流し
以上が自分の買い目です。
もちろんWIN5も買います!WIN5の予想はお昼過ぎ位にUPします。
馬主の一人り言に長々とお付き合い頂きありがとうございました。
-
☆菜々☆さん
菜々ゎやりませんが当たるといいですね
来週から参加させて下さ?い -
チョコピさん
いつもながら詳細かつ明快な分析さすがですね
自分は札幌記念はトーセンジョーダンの取捨がポイントになると考えてまして、馬主さんの見解をおおいに参考にさせていただき、本命は?マイネルスターリーに決定しました
それでは、楽しい日曜日をお過ごしください -
タイランさん
気合いの入った予想ですね
参加にさせていただきます
私的には?アクシオンも面白いかなぁと思ったり -
ひーひさん
お久しぶりです(^_^)
実にスゴい狙います乗っからしてもらいます
今日のレース 楽しみですね -
世界一さん
なるほど?
その予想に乗っかってみようかなあって気になってきました
ちょっと新聞とにらめっこしてきます -
ゴリさん
興味深いコメですね
参考にさせていただきます