スマートフォン版へ

マイページ

151件のひとこと日記があります。

<< 17-18POG指名馬、初重賞馬はジャンダルム!... ひとこと日記一覧 個性派の馬たちが引退した年・2017年(2/2... >>

2017/11/27 01:13

個性派の馬たちが引退した年・2017年(1/2)

新馬から応援し、数々の感動を魅せてくれたイスラボニータの引退がついに発表された>< 年末の阪神カップ芝1400mをラストレースとし、今後は社台スタリオンで種牡馬となるらしい^^

イスラボニータの想い出はまたその時に語るとして、今年はずっと応援していた特に思い入れの強かった馬が続々と引退し、2017年はある意味記憶に残る年となってしまった^^;

1月の、アイドルホースブチコの突然の引退
9月の、キズナ世代の7番人気で勝った青葉賞馬・ヒラボクディープの引退
10月の、ドバイUAE&アメリカクラシック3冠挑戦のパイオニア・ラニの引退
そして12月での、世界中探してもおそらくいないだろう唯一無二のチーターのような走りをする個性派・イスラボニータの引退

特にブチコラニイスラボニータ、この3頭は自分が競馬を続けている根幹にも通じる馬たちだったので、この3頭が同時に引退することは本当に寂しい限り><

自分は強い馬より個性的な馬が大好きなので、その条件を満たしつつ競走馬としても強いという馬はそうそういるものではなく、かつそれらの馬をPOG指名して新馬から応援するという毎年の競馬応援スタイルの中で、この3頭を見い出せたのは奇跡に近く大きなもので^^;

来年からこの3頭がいない中、自分の中の競馬モチベーションをどう維持していくのか^^; 残念ながらこの3頭の穴を埋めてくれるような個性的な馬はまだ見い出せていないだけに、来年からのPOG指名は特に悩みそうだ^^

個性的で、強い馬、どこかにいないですかね〜?^^


先週・今週の2017-18POG馬の結果↓^^

新馬戦 なし
未勝利戦 レピアーウィット1着 グラマラスライフ6着
500万下戦 アリア9着
重賞 ルーカス2着(東スポ杯2歳S)


先週・今週のPOG馬&応援馬の結果

11/18
エアウィンザー 2着 スタートまずまずで中団イン追走、しかし4コーナーに入る時にまわりを囲まれスパートが遅れる^^; 馬群を縫って追い上げるも結局2着^^ 今日は展開が不運だった^^
ストロングタイタン 2着 大外だったが積極的に前に出していき中団位置確保、4コーナーから馬群の真ん中をついて伸びるも、外の馬に競り負ける^^ 大型馬だけに外からスムーズに捲りたかった^^ 次走にまた期待^^
ルーカス 2着 おそらく現況最強の2頭が出た強敵ワグネリアンとの2歳牡馬頂上決戦^^ 2頭とも後方位置でのバラけた展開でルーカスは最後方でワグネリアンを斜め前に見る位置^^ しかし前をいくワグネリアンが先に抜け出し、ルーカスもそれを追いかけ伸びるも差は縮まらずそのままゴール^^ ルーカスの方がゆったりと大きなストライドで余裕があるようには見えたが、今日はワグネリアンの素軽さと完成度に負けた感じ^^ 次はクラシックで会おう^^

(2/2に続く)

お気に入り一括登録
  • イスラボニータ
  • アイドルホース
  • ブチコ
  • キズナ
  • ヒラボクディープ
  • ラニ
  • チーター
  • スタイル
  • モチベーション
  • レピアーウィット
  • グラマラスライフ
  • アリア
  • ルーカス
  • エアウィンザー
  • ストロングタイタン
  • ワグネリアン
  • トライ
この日記はコメントできません。