スマートフォン版へ

マイページ

216件のひとこと日記があります。

<< 園田競馬だけじゃない その2... ひとこと日記一覧 園田競馬場... >>

2014/01/12 12:51

園田競馬だけじゃない その1

競馬場が近くに見える河川敷の対岸に、田能資料館があります。
小学生の社会で(今も社会という科目名かは不明ですが)縄文時代・弥生時代の生活を学ぶ際、
「それでは実際に見に行きましょう」という具合に、社会見学の登竜門となっている施設です。
田能資料館へ向かう歩道も、遺跡をモチーフにしたデザインが施されております。

競馬場から河川敷まで歩き、かつ、遺跡に向かう橋を超える必要があるため、競馬のついでにというと
さすがに厳しいですが(登竜門でもあり地元に住んでるとかえって行かなくなるというのもありそうです)
弥生時代の生活に興味のある方は一度足をお運びください。

簡単な紹介は、その2以降で。

いいね! ファイト!