スマートフォン版へ

マイページ

216件のひとこと日記があります。

<< 親不孝者、実家へ帰る... ひとこと日記一覧 陳舜臣さんご逝去... >>

2015/01/18 19:31

贈収賄

当初3級レッスンをいれておりましたが、毎回出来が悪いので、1つ前の枠の馬場レッスン、
3級と同じ時間帯の駈歩レッスンで出直すという形に。

他の会員さんの「どの馬もニンジンあげないと言うこと聞かないよ」というのを真に受けて
両レッスン前に賄賂を提供(セサミンも快く受領)。
その結果、馬が頑張りすぎるという結果に。それをいかにブレーキするか。

経路練習でもその本番前にだいたいブレーキング失敗というのが多いのですが、
馬場レッスン・駈歩レッスンではレッスン終盤の頃にはうまくできるようになったので、
90分レッスンは最初にいうことをきかせすぎようとして後半馬が「ええかげんにせえ」と
訴えていたのに気づいてなかったのかなどと思いつつ、帰路へ。

お気に入り一括登録
  • ニンジン
  • セサミン

いいね! ファイト!

  • 乗馬派ペーペーさん

    セロリさん、こんばんは。横山光輝三国志の2巻か3巻あたりに出てくる役人の「この程度のもてなしでワシを迎えるとは無礼なやつだ」という感じはうちのクラブも結構います。そういう馬のレッスン後のニンジンを食べる顔が憎たらしいのですが、そこがまた可愛いのです。が、次のレッスン前の時間はまた憎たらしく…の繰り返しですね。

    2015/01/18 21:11 ブロック

  • セロリさん

    こんばんは〜

    私は賄賂を受け取ってもらったものの、レッスン開始と共に無かったことにされた経験があります。
    ショックでした。

    2015/01/18 20:44 ブロック