637件のひとこと日記があります。
2016/02/12 14:08
サウスヴィグラスの活力みたいなモンがどうにも怪しく感じるのだが。
最近の印象として、「馬券の中心」であったサウスヴィグラスが少ししょんぼり。
まぁ、とうの昔に「世間にバレている」ので妙味みたいなトコは既に完全に消失していますが…。
で、ちょっと確認してみたら…
【2012年産現4歳世代】※降級前
・3勝馬(収得賞金1500万円)…1頭
・2勝馬(収得賞金900万円)…4頭
「2勝以上」がトータル5頭しかいない。
うち3頭がサウスヴィグラスを一番よく知るグランド牧場産。
… 。
【2013年産現3歳世代】※現クラシック世代
・(タイニーダンサー)※門別で5勝
・2勝馬ゼロ
タイニーダンサーは中央に転籍。移籍後は現在のところ未出走。
その他は中央で1勝(収得賞金400万円)がいっぱいいっぱいで世代限定のOP馬はゼロ。
… 。
そろそろ15年産の出資でモゾモゾ動き出す時季ではありますが…
15年産はサウスヴィグラスも種付け時年齢18歳ですか。そんな老け込むトシでもないですけどね。
だけどなぁ〜。
パワー一辺倒ってトコが時代遅れなのかも?
いまはパワーのみならず、多少のスピード面も兼ね備えていないとシンドイかな。
繁殖からはその軽快さ、スピードの補完は必須な気がする。
-
WAKAさんがいいね!と言っています。
-
スイートデルマーの1990さんがいいね!と言っています。
-
ドモナラズさんがいいね!と言っています。