637件のひとこと日記があります。
2016/04/07 01:30
【待望の春の福島競馬が開幕!】古馬500万下、どの辺りを狙おうか?
主場はシンドイ。
「なんでもあり」な第三場のローカル競馬にしか注力出来ない。
さて、どの辺りをねらおうか… 備忘録的に書き殴っておきます。
… 。
直近3か年の「春の福島競馬」を通算して考えるに、下記2つの条件は【荒れ傾向】
・4歳以上500万下 芝1200M(単勝回収値246円 複勝回収値104円)
・4歳以上500万下 芝1800M or 2000M(単勝回収値65円 複勝回収値84円)
ダート戦はちょっと堅い。前が圧倒的に有利でそんなことはお客さんは知っているから。
芝も基本は前なのだが、意外に忙しくなったりして後ろも届く。そこが厄介なのでしょう。
未勝利戦はこの時期、煮詰まってきているのでどの条件もやや堅め、と。
ま、これらも買って良いのでしょうけど、注力すべきは「古馬500万下の芝」でしょうね。
では、狙い処をぼんやりと…
【古馬500万下・芝1200M】
・馬番は関係無い、五分の解釈でいい。
・イメージは「逃げ先行(5〜7番手は欲しい)から2頭、差しから1頭」
・1番人気の複勝率は約40%と低い。10番人気まで実績あり、単50.0〜100.0倍からも実績あり。
・単20.0〜29.9倍 2-3-3-33/41
(前走から)
・前走から今回までの間隔はなんでもあり、半年以内の休み明けまでOK
・前走大敗していても気にしなくていい。特に6着〜9着とか。全然関係無し。
・前走1.9秒差負けまでOK
・前走6〜9番人気で負けてきた馬が面白い。実に当該馬66頭中19頭が馬券対象となっている。
・前走は1200M戦もしくは1400M戦に出走していたことが絶対条件。
・開催前半は「前走中京組」、開催後半は「福島連戦(中1週もしくは連闘)」組が面白い。
… 。
【古馬500万下・芝1800M or 2000M】
・ここも馬番は関係無し。五分。
・イメージは同じで「逃げ先行(5〜7番手は欲しい)から2頭、差しから1頭」
・1番人気の複勝率は約40%、2番人気〜10番人気は出現率がほぼ同じ。
・ただ、基本的には単20.0〜29.9倍までの馬が限界。それ以上の大穴馬は難しい。
・単15.0〜19.9倍 4-3-2-30/39
・単20.0〜29.9倍 3-1-8-19/31
(前走から)
・前走から今回までの間隔はなんでもあり、半年以上の休み明けも可能。
・前走大敗していても気にしなくていい。特に6着〜9着とか。10着以下もOK
・前走1.9秒差負けまでOK
・前走10番人気以下もOK ただ、そうは言っても実際には6〜9番人気は欲しい…
・前走は1600M以上の距離は絶対。
・「前走中山もしくは中京組」が狙い。「前走小倉」組は逆に狙いは下げる。
===============
【おまとめ】
一言で片付けちゃうと、「展開や馬場等が向かずに大負けした馬」が狙い。
特に前走中京なんてのは、福島でまるで違う形態の競馬場ですから。まったく気にしなくていい。
そのときの着順や着差は気にしないわけです。 所詮は最下層条件、何事も有り得ます。
あとはよく言われますが「人気薄の逃げ馬」、逃げ馬もしくは番手とか圧倒的に有利。
そんな中から穴馬を…
幸運を祈る。