スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 同期の活躍馬を連続して襲う「蹄葉炎」とか... ひとこと日記一覧 さすがはパイロ、ありがとう。いつもスミマ... >>

2016/04/20 08:47

G1TC【2016年募集予定馬ラインナップ】を見ましたが…。

4月19日にG1TC公式HPにて【2016年募集予定馬ラインナップ】が発表される。
「待っていた」 ので興味深く見ていたが…

自分の場合、配合だの牝系から入るので、この時点でいろいろと思うところは出てくる。
おまけに「ダート希望」だし、米血信奉の気が強いタイプですし。

 … 。

まだ何も見ていないので、まったく解っていませんが、現段階では少しシンドイ、個人的に。

ハーツクライだのステイゴールドだのオルフェーヴルだの、まったく興味無いんですよねぇ〜。

ま、それら種牡馬はともかく、一番感じるのは「繁殖が貧弱過ぎる」と思う。
いくらハードを整えても、やっぱり繁殖の質は一番大事。

これなら予算の全部をキャロットに突っ込んだほうが有意義。 … 。 ま、母親は大事です。

 … 。

だけど、そんなG1TCの中でもチューニーの2015は良いような気はする。

チューニーの2015(牡1)
キングカメハメハ(BMS:サンデーサイレンス

繁殖の質に忠実なキングカメハメハのこと。
自身が2歳戦重賞勝ち馬でオークス2着、産駒も違う系統の種牡馬で複数の結果を残しているチューニーならこちらも堅実に走ってはくるでしょう。社台ファームのご提供なので芝はムリとは思いますが。あと、母出産時年齢が15歳なのでその辺りはどうか?いくつか考えるべき点はありますけどね。

キングカメハメハってボルキロと相性良いけど、Seattle Slew になると、なぜかイマイチ。ノーザンダンサーの影響強いキングカメハメハに対して、その色の薄いチューニーは好感ですけどね。母方に Atan 系の血を引く辺りはトゥザグローリー兄弟を彷彿とさせますが、あちらはフェアリードールのファミリーでヌレイエフの強いクロスが個性となってますので、タイプはまるで違うでしょう。

ま、この馬だけはちょっと見てみたい気がする。

募集価格は 4〜5000万円 くらいですかね?
値付けだけはワタクシ、まったく解りません。

お気に入り一括登録
  • ハーツクライ
  • ステイゴールド
  • オルフェーヴル
  • ロット
  • チューニー
  • キングカメハメハ
  • サンデーサイレンス
  • ファー
  • Seattle Slew
  • ノーザンダンサー
  • トゥザグローリー
  • フェアリードール

いいね! ファイト!

  • WAKAさん

    モンテロッソ産駒を募集するクラブは確かに少なそうですね…
    私はフリオーソ産駒に出資したいんですがコレも社台系では無理でしょう。

    アドマイヤフッキーの15はキャロットに来たら人気しそうですね。
    私もバツ無いですが最優先を使いたいくらいですもん。

    2016/04/21 19:36 ブロック

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    自分はどうしてもモンテロッソが欲しいのですが、ダーレーなのでムリな話しで…

    あと、セールはやめてもらって、アドマイヤフッキーに来てもらいたい。

    2016/04/21 19:10 ブロック

  • WAKAさん

    まだ募集馬の速報ラインナップしか発表されてないですが、レディアーティストの15やシンメイフジの15あたりの出来が良さそうなら1頭申込んで、9月のキャロットCドラフトに参加。
    抽選で落とされるようならロードで追加みたいな感じになりそうです。

    キャロットCにダート向きの牡馬が何頭かピックアップされると良いのですがどうなりますか…

    2016/04/21 18:45 ブロック

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    なるほど。まぁでも最初からは申し込めない、で割り切れるのでは?
    それで売り切れるほどの人気ならしょうがないかと。

    2016/04/21 18:29 ブロック

  • WAKAさん

    こんばんは。

    ロードTOの今年の募集が7月に早まるようです。
    キャロットとの兼ね合いが難しくなるなぁ。

    2016/04/21 18:08 ブロック

  • WAKAさん

    ヴァリアントレディの15は中央OW行きのようですし、今年はキャロットCでも条件に合う馬は少ないかもしれませんね。

    2016/04/20 18:11 ブロック

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    「とねっ仔」に出てるくらいだから大丈夫じゃぁないですか?
    もっともヘニーヒューズの牝馬というのが今一つピンときませんが…
    ビホルダーだってあれは母がスーパーがつく名繁殖ですからねぇ〜。

    アデュラリアの2015は走ると思うけど、いまさらターファイトとかいうクラブに入会する気持ちが起こらない。

    2016/04/20 14:48 ブロック

  • WAKAさん

    私も横文字種牡馬は大好きです。
    とくに東京ダ1600mをバリバリ走りそうなのがw

    ただ今年は現時点でそんな1歳馬の配合をあまり見かけないのが残念。
    (まだTARGETでちゃんと確認していないですが)
    キャロットで募集があれば全力でいくんですが望みも薄そうでしょうか・・・

    母系の重要さは重々承知のつもりですが、優秀な母系は往々にしてお高いのがネックですね(泣)

    フォルテピアノの2015が無事にキャロットに回ってくると良いのですがどうなりますかね。

    2016/04/20 14:33 ブロック

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    気付いたのですが自分は種牡馬名が「横文字」でないとダメなようです。(笑
    まぁ、冗談はともかく、ロードカナロアかルーラーシップなら良いと思うけど繁殖がねぇ…。
    どうしても「母から入る」ような見方をしているから難しいです。

    G1TCはもう少し繁殖を頑張って欲しいね。

    2016/04/20 13:14 ブロック

  • WAKAさん

    ダイナースカード経由で社台サンデーの特別入会にも申込みましたが、こちらも不謹慎な話で恐縮ですが豪華な社台Gの繁殖牝馬名簿欲しさですし。

    2016/04/20 12:39 ブロック

1  2  次へ