637件のひとこと日記があります。
2016/07/25 02:02
【閑話休題】Bodemeister と「3/4同血」の2歳新馬をたまたま発見。
上の画は2歳新馬のクインズミリセント(牝2)の配合表。
… 。
出資馬検討も本格化(と言っても配合関連だけですが)。
で、「キングカメハメハの牝駒」が牡駒と比して圧倒的に走らないのはなぜか?
でも、中には走るのもいるでしょ? と。
そんなわけでいろいろ調べていたら、上のクインズミリセントなる2歳新馬を発見。
ん?
あれ? … 。 どこかで見たような…
… 。
あぁ〜 これ、Bodemeister ですやん。
… 。
凄いなぁ〜。
Bodemeister と新馬のクインズミリセントは 3/4 同血の間柄。
父が エンパイアメーカー、牝系の Spanish Parade が共通で、Bodemeister の 2代母 Parade Queen と クインズミリセントの母ポストパレードが「全姉妹」と。
すなわち表記するなら「 Bodemeister≒クインズミリセント」ということに。
さらにこのクインズミリセント。
上にはサクセスドマーニ、ケイアイライジン、ケイアイエレガントなど活躍馬がズラリ。
しかもそれぞれ配合趣旨がまったく違う中、それでも産駒を走らせてしまうのだからポストパレードの繁殖の質は素晴らしいものがあります。
… 。
Bodemeister が米クラシックで主役を張っていたのが2012年。
クインズミリセントが2014年産なので種付けは前年の2013年、米クラシックを受けてエンパイアメーカーをつけたのでしょう、などと勝手な妄想すると、ホント、競馬って面白い。
この牝系も日本での競馬の適性はありそうだね。
そう考えると、Bodemeister もやってくれるのでは?とポジティブに。
そんなわけで、Bodemeister 産駒のメッサーマイスターも頑張ってくれると良いですが。
… 。
いろいろ弄っていて、逆引きで偶然にこんなのを発見、ひとりニヤニヤ。 「マニアあるある」ですなぁ。