637件のひとこと日記があります。
2016/07/31 02:28
【キャロット募集予定馬】アドマイヤフッキーの2015の素晴らしい配合形。
アドマイヤフッキーの2015(牝1)
牝馬ですけどね。
単純に「配合だけ」なら1番の好みかも!?
とにかく、フジキセキもトキオリアリティーも異系傍流だらけ。
アドマイヤフッキー自身、ノーザンダンサーもミスプロも1本も無いという、凄い繁殖牝馬で。
ロードカナロアは Kingmambo 系、ラストタイクーンと Storm Cat を弄っているだけにその影響力は甚大で、それゆえこの15年産の配合のアウトラインはホント素晴らしい。
… 。
レディブラッサムの2代母 Super Luna とフジキセキの2代母Marston's Mill の血統構成が似ているので、ロードカナロアにフジキセキの肌には注目。
結局、ロードカナロアにフジキセキならば、ラストタイクーンの Mill Reef とフジキセキの3代母 Millicent の3/4同血クロスにもなり、さらに「War Relic≒Eight Thirty」の継続クロス。さらに先に書いた、Super Luna とMarston's Mill と。
ここにトキオリアリティーなので、より「War Relic≒Eight Thirty」が強調かな。
スピードとパワーの融合でしょうか。
… 。
ただ、In Reality の継続がどうかな? それだけが少し。
※個人的な感想です。
-
WAKAさん
ロードの先行募集も終わったので(結果は近日中に出ます)残るはキャロットのみ。
いまからカタログ到着を楽しみに待ちたいと思います。 -
血統からは小ぶり感は無いように思いますけどね。
そんなハデな人気にはならない気が。
結局はいろいろなトコにまで波及して全馬が「多少は」当選し易い環境に思いますけど、どうでしょうね…。
まぁいずれにしてもトキオリアリティーは凄いですよ。 -
WAKAさん
お腹いっぱいさんがいつもおっしゃってますが繁殖の質はホントに重要ですもんね。
余程サイズが小さくなければ1口いきたいですが、人気になりますかね?
今年は大口の制度が若干変更されたので一極集中よりも分散型なんておっしゃってる方もいるようですが…
まあ、価格も不明な現時点では何とも言えないですよね(苦笑) -
昨日の新馬戦、ダノンチャンス一色でしたがそこでハナ差2着がショーウェイ。
ショーウェイの母リアルメンテがアドマイヤフッキーの全妹だからやはり繁殖の質は素晴らしいものがあります。 -
WAKAさん
牝馬ですけど、最優先で申込むかを真剣に検討したくなる1頭です。
ダート牡馬が少ないだけに今年は目先を変えていくのもありかな…と。 -
WAKAさんがいいね!と言っています。
-
R松村さんがいいね!と言っています。