637件のひとこと日記があります。
2017/02/08 00:00
スペシャルウィークが種牡馬引退も、その名はブルードメアに入って重宝される。
スペシャルウィーク(牡22)
産駒を芝で走らせるにはさすがにもうスピード面では苦しいし、その活力や年齢的なものもあり、受胎率の低下とかはやむを得ないでしょうね。「元気なうちに日高大洋牧場さんにお返し出来てよかった」の牧雄さんの惜別のコメントもジワジワきた。
(下の画はスペシャルウィークの配合表)
自身は Mr. Prospector の血を持たず、Northern Dancer も Nijinsky を通じて1本だけ。
で、マルゼンスキーが Buckpasser に Flaming Page≒Tom Fool 2×3 を有して…
とにかく使い勝手が良くて、スピード面を意識した配合を考えればハマリ良い。
Mr. Prospector の速さとか 近しい Storm Cat のパワー・スピード…
北米血統と相性良く、ホント、収まりがいい。
個人的には結構好みで、「母方に入って素晴らしいサンデー系」の中では「東の横綱がフジキセキなら西の横綱スペシャルウィーク」くらいに思っていて。実際、15年産も「母父スペシャルウィーク」のサウスヴィグラス産駒、グーテデロワの2015に出資しましたし。
いずれにしても、本当にお疲れさま。
その名はいつまでもブルードメアに入って輝き続けるでしょう。