637件のひとこと日記があります。
2017/03/31 17:00
<出資2歳馬>後期育成中の2歳馬。(3月31日)<ノーザンの2頭>
(上の画)
ムールヴェードル(ヴァンドノワールの2015)牝2 美浦・手塚貴久厩舎預託予定
父ダイワメジャー(BMS:ヘクタープロテクター)
(担当者)
・週2日900M屋内坂路コースをハロン15〜17秒を2本、残りの日は軽めの調整メニュー。
・調教負荷を高めても問題なく対応することが出来ている。
・馬体は相変わらず黒光りして大きく見せていて、状態面での不安はない。
・今後も更に負荷を高めつつ、移動も意識しながら進めていければ。
・496kg(3/15)
ちょっと解りづらいかもしれませんが、胸が深いタイプで馬体は結構好み。
首差しやシルエットからは 7〜8ハロンくらいの適性でしょうか。
ダイワメジャーらしく速い引っ張りで後続を凌いで押し切るような、そんな競馬のイメージがあります。先にも書きましたように胸が深くて心肺機能にも期待出来るようであれば尚更で。馬格もあって良いとは思いまする。
=========
(下の画)
ウェルカムゴールド(マチカネチコウヨレの2015)牡2 栗東・吉田直弘厩舎預託予定
父ゴールドアリュール(BMS:Deputy Minister)
(担当者)
・週3日900M屋内坂路コースをハロン16秒を1本、残りの日は軽めの調整メニュー。
・調教中も反抗する面などを見せることはなく、素直で乗り手の指示通りに動くことができている。
・この中間もしっかりカイバを食べることができている。
・まだまだ筋肉が付いてきそうなタイプ。
・この調子で鍛え上げていくことでダート馬らしい体付きに変貌を遂げてくれそう。
・504kg(3/15)
5月生まれですし。
稽古してメシ食って、順調なら各パーツともにもう一回り成長しながら、もっと迫力ある馬体を顕示出来そうな気がしますけどね。馬体のバランスがこの1頭もとても気に入っていて、コーナー4回1800Mくらいの競馬をイメージ。ダートなので、秋冬くらいでしょうか。
=========
まぁ言ってもこの時期だし、15秒くらいが始まっても頓挫がなければ、程度で。