スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 【ノルマンディーOC二次募集】Miss Luna... ひとこと日記一覧 2017年度JRA賞競走馬部門が発表されるが…思... >>

2018/01/03 14:22

新種牡馬コパノリッキーは「ゴールドアリュール後継」として期待に応えるか?

新種牡馬コパノリッキー
父ゴールドアリュール 母コパノニキータ (BMS:ティンバーカントリー

2017年の競馬はキタサンブラックが快勝で大団円。ただ、個人的には種牡馬としての興味は同じく年末の競馬で引退となったこちら、コパノリッキーのほう。ゴールドアリュール後継がまた1頭増えました。

エスポワールシチーにしてもスマートファルコンにしても堅実なのでコパノリッキーにも成功を期待したいところ。出身のファミリーの脆弱さは少し気になるものの、それでも自身は受けが拡い配合をしているのは好感だし、立派な馬格を誇っているから少し薄い感じの繁殖に幅を持たせたい向きにも結構かと。

(下の画はコパノリッキーの配合表)

自身は5代アウトで、父母も共にそんな強いクロスを持ち合わせているわけではなく、唯一、ニキーヤが強めの Northern Dancer のクロスが目立つ程度で、その Northern Dancer にしても以降は緩和されている血統背景からは繁殖を選ばないタイプの種牡馬なのでしょう。

コパノリッキー自身は「ゴールドアリュール×Mr. ProspectorRoberto+War Relic」の、いわゆる『ゴールドアリュールA級配合』で、Nureyevパワーの源である Nantallah Nashua をニアリークロスで合わせ、それだけに留まらずに母方から War Relic を得、ニキーヤが内包する Anchors Ahead とで全きょうだいクロスまで生ずるというオマケつき。隙が無いです。

そうなると、どんな繁殖が?というところですが…

コパノニキータ Special を抱えていないので、もう直接 Nureyev をクロスさせたり、Sadler's Wells Number などを用いて 3/4 同血クロスを狙うのが解り易いが、そこまで適わなくとも Special なら。

ま、そうですね… Special とはいかなくても、NashuaNantallah のニアリークロス継続はしっかり。

立派な種牡馬になることを期待していますし、なれると思います。

お気に入り一括登録
  • コパノリッキー
  • ティンバーカントリー
  • キタサンブラック
  • ゴールドアリュール
  • エスポワールシチー
  • スマートファルコン
  • ニキーヤ
  • Northern Dancer
  • Mr. Prospector
  • Roberto
  • Relic
  • Nureyev
  • パワー
  • Nantallah
  • Nashua
  • Anchor
  • Ahead
  • オマケ
  • コパノニキータ
  • Special
  • Sadler's Wells
  • Number

いいね! ファイト!

  • ガン16さんがいいね!と言っています。

    2018/01/21 19:44 ブロック

  • やっしーさんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 23:00 ブロック

  • 笠松の星さんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 20:49 ブロック

  • syarunaさんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 20:32 ブロック

  • manaさんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 20:09 ブロック

  • WAKAさんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 19:45 ブロック

  • イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 16:19 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 14:49 ブロック