スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 【出資確定馬ご紹介】No,38 サマーロコガー... ひとこと日記一覧 昨年のBCジュヴェナイルの勝ち馬 Good Ma... >>

2018/04/23 21:41

【2018 JRAブリーズアップセール】No,9 アラマサスナイパーの16

アラマサスナイパーの2016(牝2)
ケープブランコ(BMS:ステイゴールド

先々週、友人を通じて、友人の仕事関係の知人の組合馬主さんから「良さげなの、何かない?」ってことでこちらにまで話しを振られたので、「アラマサスナイパーじゃぁないスか?」と友人とテキトーに結論を出しておいた。

いや、「テキトー」という言葉は悪いのだが、「配合だけならもの凄く魅かれるけど、育成調教を見ちゃうとあまり積極的には…」という意味で。しかし、成長力に期待が持てる牝系・配合だし、いま動けていないのは挫傷明けだからかもしれないし、単純に遅れているだけかもしれないし… 要するにその辺りをすべて飲み込めるなら別に良いんじゃぁないの?ってことで。

(下の画はアラマサスナイパーの2016 配合表)

ケープブランコ産駒全般においては「鈍重の疑い」の声が散見されてますが、ケープブランコの母 Laurel Delight が非 Northern Dancer なので、いまで言うところのタートルボウルベーカバドくらいの活躍を見せても決しておかしくないと思いますけど。その意味では今シーズンが本邦ファーストクロップですが、まだ産駒が走る前のこの時点で「買っちゃう」のも一案というかギャンブルというか、まぁ面白いとは思います。

 … 。

ケープブランコ自身は直系父系は Sadler's Wells(祖母 Special )で、非 Northern Dancer のクロス。AcropolisAlycidon の全きょうだいクロスを持ち、それを経由した Donatello 7×6・7・8で。さらに Laurel Delight が内包する Crepello が「Donatello×Dulce 牝系」であり、これは本馬の母父ステイゴールドが抱える Doronic の 祖母 Dulcimer(Donatello×Dulce)と脈絡するという。

もの凄くカッコエェ。

結局、「クリスマス(本馬の半姉で父はバゴ)とやっていることが、ほぼほぼ同じでしょ」と。

 … 。

牝馬っぽく小さいし、育成調教のほうでもう少しキラッと光るモンでもあれば、積極的になれるでしょうけどね…。でも、母の産駒は最初は皆小さいけど、成長力があって少しずつ大きくなっていく傾向にはあります。

まぁでもギャンブルかな?しかし、安く買えれば別に走らなくても「しょうがねぇ〜なぁ〜」で飲み込めるでしょう?後期育成費用はJRA持ちなだけに。

 … 。

いや、もう、ノルマンディーファームが買え!

そうなったときは、お付き合いで出資させていただきます。

お気に入り一括登録
  • アラマサスナイパー
  • ケープブランコ
  • ステイゴールド
  • Laurel Delight
  • Northern Dancer
  • タートルボウル
  • ベーカバド
  • ファー
  • Sadler's Wells
  • Special
  • Acropolis
  • Alycidon
  • Crepello
  • Dulce
  • Doronic
  • Dulcimer
  • クリスマス
  • バゴ

いいね! ファイト!

  • ロシアンブルーさんがいいね!と言っています。

    2018/04/24 12:14 ブロック

  • たーともさんがいいね!と言っています。

    2018/04/24 00:17 ブロック

  • WAKAさんがいいね!と言っています。

    2018/04/23 21:53 ブロック