スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 特殊な東京ダートでさらに重・不良馬場のと... ひとこと日記一覧 ジリジリした感じが抜け切らないジャッカス... >>

2014/02/19 18:44

東京サラブレッドクラブ2歳募集馬のお名前が決まったらしいです。

それでは自分の出資馬について、その馬名を見ていきましょう。


マウントコブラの2012…レッドラミア(ギリシャ神話に登場する半身大蛇の女神(母名より連想))

>『母名から連想』ってまさか蛇扱いしてるわけじゃぁないよね?
Koblaは蛇じゃぁないでしょうに。
>ふざけてるのかな?


アルウェンの2012…レッドアーヴェ(おめでとう(ラテン語) たくさんの祝福を受けられるように)

>でました! 『ヴェ』
>個人的に馬名に『ヴ』が大嫌いです。


シーディザーブスの2012…レッドディザーブ(価値 大レースを制するに値する実力を付けて欲しい)

>これは正しい名前の付け方な気がする。
>ただ、普通に『母名から連想』で良いんじゃない!? ヘンな理由付けしなくても。


スターリーロマンスの2012…レッドシェダル(女王の意を持つカシオペア座の恒星 女王にふさわしい輝きを)

>『カシオペア座の恒星』とは何なのでしょう?
>遠すぎです。


ラピーダシャリナの2012…レッドアイヴァー(イギリスの作曲家・詩人の名より)

>また『ヴァ』ですよ。ホント、やめてほしい。
>どうして『イギリスの作曲家・詩人の名より』なのか意味不明。


 … 。


自分は東サラ馬名に一切応募していません。
冠号が邪魔で、応募などする気が起きないからです。
逆にキャロでは出資馬全てに応募しましたけども。

結局、冠号があると意味の解らない馬名ばかりです。
これでは愛着など湧くはずがありません。

 … 。

オーナー、冠号などというくだらないことはもうやめましょう。
毎年、名前をなかなか覚えられません。

お気に入り一括登録
  • マウントコブラ
  • レッドラミア
  • Kobla
  • アルウェン
  • レッドアーヴェ
  • シーディザーブス
  • レッドディザーブ
  • スターリーロマンス
  • レッドシェダル
  • ラピーダシャリナ
  • レッドアイヴァー

いいね! ファイト!