637件のひとこと日記があります。
2014/03/08 22:48
案外でした。
木曜日にサクセスグローリーは怪物級などと思って何かを書いておりましたが、土曜日のレースを見ますと案外でありました。どこかの馬のように前回は重馬場の適性がハンパなかっただけかもしれませんが、まぁ、実際の原因はどのあたりなのでしょうね…。この1戦だけではわかりませんが。
いずれにしても勝った馬は逃げ切り勝ちだし、2着馬は最後方からの追い込み。
言い訳は出来ませんね。
怪物級は大袈裟でした。
… 。
話は主役の馬とちょっとズレますが、このレース2着のタマモネイヴィーって『見覚えあるなぁ』と思ってたら、12月中山と2月東京初日、2回もジャッカスバーク号と対戦してました。三段論法的に言えば、ジャッカスバーク号の2勝目も相手組み合わせ次第でそんなに遠くはないような気がします…。
… 。
競馬は難しい。
単勝1.1倍に支持された馬が連を外すなんて、ほとんど見た記憶が無いなぁ…。
-
ふうさんさん
ジャッカスの出走予定があったら
雨乞いしないといけないね〜(笑)
全然話は違うけど
そう言う馬場適性があるなら
メイダンのAWなんて
バッチリかも?(笑) -
データで見ますと、シンボリクリスエス産駒はパサパサよりも重・不良のほうが成績が良いんですよねぇ。完全にダートに適性が寄っているってタイプの種牡馬でもないんですね。
ジャッカスバーク号も少しその気配があるように見えます。
キチンとデータを示して、いま一度、日記に書こうかな? -
ふうさんさん
確かに案外でしたけど
ハナを切れなかった時に
どうなるかな?とは思ったし
ビデオ視ても反応が鈍かったとこをみても
勝手が違って戸惑ってのでは?
何事も経験です。
素質は確かなので
糧としてくれるでしょ。