637件のひとこと日記があります。
2014/03/16 01:40
鬼のように走る Narvick International 購買馬
現クラシック世代。
2013年3月のバレッツマーチセールとOBSマーチセールにて、Narvick International が購買者となって日本で走らせているのはおそらく下記の6頭。
(成績は2013年3月14日現在)
キープアットベイ 【1-0-0-0】$160,000(シルク)
エスメラルディーナ【2-0-0-0】$325,000(吉田和美さん)
アジアエクスプレス【3-0-0-0】$230,000(馬場幸夫さん)
ゼアミ 【0-1-1-0】$220,000(シルク)
ハナリュウセイ 【0-1-1-1】$410,000(グリーンフィールズ株式会社)
ベストルーラー 【2-0-0-1】$300,000(馬場幸夫さん)
※ 残念ながらシルクの2頭は故障。
まぁ、ノーザンファームですね。
しっかし、馬名を見ただけでも恐ろしいです。 … 。 ア、アジアエクスプレスか…
いずれにしても今年は大当たりですね。セールではなにかコツというか積み重ねたノウハウみたいなモンがあるのでしょうね。
知りたいです。
※ ちなみに同じセールで和田正道調教師が購入してくる馬も毎年ハズレがありません。
=========
さて、明日のフィリーズレビューには上記のエスメラルディーナが登場。
まだ全国的にはその力量がバレてはいないようで、単勝6番人気で9.8倍(AM1:30現在)
人気があったら買いませんけど、この人気薄だったら単勝1本勝負で遊ぶのはいかが?
負けたトコでこれくらいの人気だったらフツーの話しだし諦めもつくというもの。
セール出身なので早熟というか、早い段階での勝負になってくる馬たちとは思います。
先を見据えるよりも『いま、買いたい』ですね。
明日は自分はこれの単勝で勝負して、馬単・1着ながしを少々買おうか、と。
それで遊んでみます。