スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 【POG2014-2015】OBSマーチセール2014から... ひとこと日記一覧 【13年産出資】どうしてもカジノドライヴ産... >>

2014/05/02 04:34

【東京ダート】意外にも距離別で結構種牡馬の適性は分かれる

検索条件は直近2ヶ年の東京ダート良馬場における種牡馬成績。

=========

【1300M〜1400M】
タイキシャトル    5-2-2-20/29(単勝率17.2% 連対率24.1% 複勝率31.0%)
メイショウボーラー  5-1-5-20/31(単勝率16.1% 連対率19.4% 複勝率35.5%)

ここのデータが一番に意外性があって面白かった。
もう、Devil's Bag タイキシャトル メイショウボーラー のラインが他を引き離して圧倒的な成績を誇る。2代に渡ってここまでの良績なら疑う余地は無し。適性については確実なのでしょう。目を瞑って買ってしまったほうが良いかもしれません。

きっと、このラインには何か秘密があるのでしょうね…。

その他では…

アグネスデジタルフジキセキサウスヴィグラスシニスターミニスターデュランダルアドマイヤマックスファスリエフあたりが好成績。この辺りはオッズと相談して、人気薄いようなら積極的に拾いたい。特に未勝利戦で東京の経験が無かったりする馬は案外に人気の盲点となりやすいので要注意。

=========

【1600M】
エンパイアメーカー 9-2-1-6/18(単勝率50.0% 連対率61.1% 複勝率66.7%)
プリサイスエンド  6-3-7-35/51(単勝率11.8% 連対率17.6% 複勝率31.4%)
キングカメハメハ  4-12-6-41/63(単勝率6.3% 連対率25.4% 複勝率34.9%)

まぁ、エンパイアメーカーの数字はちょっとおかしなことになってる…。
キングカメハメハあたりはもし1番人気にでもなっていたら馬単の裏目だとか、逆に人気薄い感じなら馬連の軸とか、馬券の種類で少し工夫がしたいタイプでしょうか。ここまで「取りこぼし」が目立つとね…。
この3頭は括れば『ミスプロ』だけど、父親は皆、系統が違うから少しややこしい。

その他では…

ゴールドアリュールクロフネシンボリクリスエスのお馴染み処で、この辺りは人気とご相談の上。穴っぽいところではネオユニヴァースケイムホームで、積極的に拾いたい。それと勢いに任せて上のタイキシャトルメイショウボーラーはここでも良績を残しております。

=========

【2100M】

ここはサンプルが多くはないので種牡馬名のみ。
キングカメハメハを筆頭にあとに続くのは意外にもサンデー系で、アグネスタキオンスズカマンボステイゴールドハーツクライマンハッタンカフェあたり。距離が長いのでリピーターというか馬毎の同条件実績を重視で良いかもしれない。ただ、この辺りが人気が薄いようならチャンス到来ということで。

お気に入り一括登録
  • タイキシャトル
  • メイショウボーラー
  • Devil's Bag
  • アグネスデジタル
  • フジキセキ
  • サウスヴィグラス
  • シニスターミニスター
  • デュランダル
  • アドマイヤマックス
  • ファスリエフ
  • エンパイアメーカー
  • プリサイスエンド
  • キングカメハメハ
  • ゴールドアリュール
  • クロフネ
  • シンボリクリスエス
  • ネオユニヴァース
  • ケイムホーム
  • アグネスタキオン
  • スズカマンボ
  • ステイゴールド
  • ハーツクライ
  • マンハッタンカフェ

いいね! ファイト!

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    ネオは自分の中では、

    1.三振かホームラン。
    2.後肢の飛節の位置が悪い。
    3.バリバリのダート向き。
    4.牝馬の気性はアウト。

    まぁ、ダートで人気無いときは買ったほうが早いです。

     … 。

    あと、チチカステナンゴの牝駒の配合のクセを見つけましたが、需要が無いことにあとから気付きました。

    2014/05/02 12:50 ブロック

  • ふうさんさん

    毎度ありがとう。

    どこかで、誰かが
    ネオユニのダート適性の高さを
    指摘してした記憶があります。
    もちろん、母系との相性で
    当り外れはありますが〜。

    2014/05/02 12:32 ブロック