637件のひとこと日記があります。
2014/07/11 23:44
【東京TC】2014年度(13年産)新規募集馬ラインナップが発表される。
ま、『ダート馬に出資したい』という、へそ曲がりですから。
それでもパッと見て出資意欲に駆られる馬が1頭だけあった。
募集番号33
エポカブラヴァの2013(牡1)
父カジノドライヴ
母エポカブラヴァ(BMS:Point Given)…ミスプロ系で9歳時出産 第5仔
… 。
情報は今のところ、配合(血統)しかありません。
父も母も米血過多(と言うかほぼ米血のみ)で、配合的な『拡がり』を期待する感じではない。
もう、この辺りは米血マニアの自分にはクラクラしてしまい、完全に好みの世界…
きっと、見た目も完全に筋肉オバケかもしれませんねぇ…。
… 。
血統表を見た瞬間、まず目に行くのが母の Relaunch 4×2
ただ、母の緊張も、父カジノドライヴ自身は5代アウトブリードですから上手く緩和されるものとし、むしろ配合的バランスは好ましいとさえ思います。
… 。
ただ、問題は…
Relaunch(In Reality)ですから… おそらくは相当デカい馬だと思う。
牧場では550kgくらいまで膨らんだとしても、レースでは520kgくらいに収まって欲しいのですが。
… 。
東京TCですがこの馬は社台Fではなく、ノーザンファームの生産。
育成は空港だと思いますが、『完全に米国馬』をNFが最初から育成するとなると、どんな具合になるのか今から楽しみではあります。
預託先は関東が良いです。
A.P. Indy ですから東京競馬場がより良いでしょう。
… 。
Mineshaft 後継としては本邦初。
まだ世間にバレていないうちに一発を期待したい。
キャロットに、出資意欲に駆られる馬がいなかった場合、
14年は本馬に大口でブチ込むことも考えています。
まぁ、ミーハーばかりなのでこの配合なら全然様子見でしょう。
大きい馬でしょうから、育成の進捗と脚元には十分注意したい。