637件のひとこと日記があります。
2014/08/30 03:47
【出資馬候補】マイティースルーの2013を疑った理由。
以前からモヤモヤしているのは、どうしてもゴールドアリュールが欲しい、と。
それは単純に好みの問題ってだけなのだが。
キャロットの募集馬一覧から最初に目が奪われたのが掲題の一頭。
まぁ、ゴールドアリュールはこの1頭しかないから…。
… 。
ただ…
ゴールドアリュールにBMSクロフネってのがどうにも怪しい。
ゴールドアリュール×クロフネ の5頭で勝ち上がったのはヴレクールとプラチナコードの2頭のみ。プラチナコードは2歳だし、しかも勝ち上がりがなんと芝1200Mなのでアレだが、どちらにしても現時点で2勝した馬はいない。
… 。
その一方で、ゴルアは例えば母系に Seattle Slew が入った配合では11頭のうち9頭が勝ち上がり。
ただしそのうち、4勝したイースターパレード、5勝したジェネラルノブレスの母系にはノーザンダンサーが入っていない。
だから、マイティースルーの2013は少しややこしいことになってる。
… 。
これは自分の推測だけど、ゴールドアリュールにはパワーの増幅は必要無いのでは?
おそらく、ゴールドアリュールの母ニキーヤにある、Northern Dancer 2×4 の強烈なクロスがキモ。
これは継続させないほうが、配合のバランスとしては良いと思うけど…
簡単に言えば、ミスプロ系とかナスルーラ系を乱暴に放り込む感じで良いんじゃね?的な。
いずれにしてもクロフネか? Seattle Slew か? … 。 さぁ、この配合はどちらに出るでしょう?
余談だけど、いまのところ、おそろしくデカいね…。
上にある自分の『推論』から考えるとショックを感じるレベルでデカい。
あまり良いこととは思えない。
-
マコーリーさんがいいね!と言っています。
-
R松村さんがいいね!と言っています。
-
バングルさんがいいね!と言っています。
-
白太と那智さんがいいね!と言っています。
-
ご丁寧にありがとうございます。
11年産のゴルア産駒ツートップ、レッドアルヴィスとランウェイワルツ、いずれも母父ミスプロ系なんですよねぇ。ホント、目に見えてパワーは増幅しないほうが良いと思う。 -
まっちゃんさん
ご意見拝見しました。中々の見識の深さに脱帽です。
私も、ヴレクールを持っていますので検討対象ですが、身体が大きすぎる
印象で迷ってましたが、貴女の意見を参考にします。
馬事文化賞受賞できますよう祈っております。 -
まっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
WAKAさんがいいね!と言っています。
-
パンティ〜山田さん
おはようございます♪初めましてゴールドアリュ-ル…クロフネ、シアトルスル-もピンと来ません僕もミスプロ、いいと思います
-
た〜ともさんがいいね!と言っています。