スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 【出資馬候補】マイティースルーの2013を疑... ひとこと日記一覧 【出資馬検討】リーチコンセンサスの2013【... >>

2014/08/31 02:27

【出資馬候補その2】キューティゴールドの2013は本当に芝馬か?

ネオユニヴァース産駒の多くはこれまでの実績から『なんとなく』最初は芝を走らされているが、ディープやハーツの種牡馬入り以降、ただでさえその影響でネオに回ってくる繁殖の質は落ちているわけだから、同じ芝を走らせたところで理屈的にはそれらには敵わないと思うのだが、どうでしょう?

 … 。

出資は叶わなかったけど、個人的にクラブで一番好きなタイプの馬は完全にグレナディアーズ
11年産の現3歳馬で既に2勝、将来有望でぜひこんな馬に出資したいといつも思わせる。

で、このグレナディアーズ

ネオユニヴァース×BMSフレンチデピュティの配合で、今年募集のキューティゴールドの2013が同配合。よって、興味を持って少しこの配合のことを考えてみた(以降、個々の母系の繁殖能力までは考慮しない)。

 … 。

ネオユニヴァース自身はミスプロも Northern Dancer も持たない、やや傍流な血統で且つ5代内アウトブリードなので、お相手となる繁殖牝馬はこの2大血流からなる、ややクロスにうるさいくらいの牝馬が良い。

ま、逆に言えばこんなにつけやすい種馬もいないですけどね。
だから繁殖も集まったのでしょうけど…。

話を戻すと、たとえばサドラーズウエルズやヌレイエフ、ダンチヒ辺りを母系から入れて、父にあるヘイローを相似クロスさせる、というような枠組みが理想。

で、早速データを拾ってみたが… 正直、驚いた。

 … 。

ネオユニヴァース×BMSフレンチデピュティの配合で、【社台G生産の牡馬】に限ると、

アドマイヤジャガー…4勝(ND1本)
スーブルソー   …4勝(ND2本)
ミッキーナチュラル…4勝(ND2本)
グロリアストレイル…未勝利
グレナディアーズ …2勝(現役3歳・ND2本)

と、ほぼ完璧。 勝ち上がり率は4/5で、皆、準オープンくらいは出世してる…
まぁ、これを『出世した』と言えるかどうかは個人のバーで違ってきますけども。
それにしても凄まじい結果。ちなみに全部がダート馬です。

アドマイヤジャガー以外は、お母さんは Northern Dancer を複数持ちます。
キューティゴールドの2013は… やはり、このお母さんも Northern Dancer のクロス有りで…。

グループは知ってるのでしょうね。 配合の方向も、これの育成法も何もかも。

 … 。

実際のキューティゴールドの2013の馬体は結構好み。 バランス良いなぁ。
500kg前後でデビュー出来るかもね!?

しかし、近年の久保田厩舎は完全にダート寄りですけどねぇ。
カタログにあった、芝中距離云々は本気なのでしょうか?

『初めからダートで下すつもりでしょう?』  などと、一応は疑っておきます。

 … 。

まぁ、これらは良いトコ取りの戯言です。 どうか聞き流してやってください。

 … 。

あぁ、そうだ。 あと、グループ生産の中には牝馬でチャーチクワイアもいましたね。
これも既に4勝を挙げて、やはり母は Northern Dancer 2本持ち。

凄いなぁ。

お気に入り一括登録
  • ネオユニヴァース産駒
  • グレナディアーズ
  • ネオユニヴァース
  • フレンチデピュティ
  • キューティゴールド
  • Northern Dancer
  • アドマイヤジャガー
  • スーブルソー
  • ミッキーナチュラル
  • グロリアストレイル
  • バラン
  • チャーチクワイア

いいね! ファイト!

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2014/09/07 05:25 ブロック

  • パンティ〜山田さん

    こんにちは選択されたお馬さん、走るといいですね 決められたお馬さん、僕も応援しますから

    2014/09/03 15:13 ブロック

  • マコーリーさんがいいね!と言っています。

    2014/09/03 11:11 ブロック

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    自分の簡単な計算式に当てると、2600万円×1.5+4000万円=7900万円
    古馬になって収得賞金半分になってその後に準オープンまで出世して…そこまで出世してくれればやっとペイ出来るくらいでしょうか。

    そこの加減で、妙な自信があれば大口ですし、グラグラ揺れれば小口です。
    いま、総合的にお悩み中…  ツアーでジッと見てきます。

    2014/09/02 20:13 ブロック

  • パンティ〜山田さん

    今晩は!見切り付けるか妥協か…ネオ産駒に多く望めないでしょう…好きだけど

    2014/09/02 20:03 ブロック

  • まっちゃんさん

    ありがとうございました。
    やっぱり2×4は良くないですよね。
    そのほかの話も大変ためになりました。
    これは消しにします。

    2014/09/02 16:19 ブロック

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    入口としてロブロイの場合は5代内アウトブリードであり、米血過多であるということ。ここを意識すると、繁殖は多少はクロスのうるさい馬でも結構だが、出来るなら欧血をもってきたいという感じ。

    ムガメールはクロスがうるさいのは結構ですが、少し血が古いですね…。
    ミスプロを掛け合わせるのもちょっと違う気がします… さらに4×2で強烈過ぎますからね。

    母高齢・ロブロイ牡馬・世代ズレ・強いインブリード… 疑問に思うことが多々あります。

    2014/09/02 15:38 ブロック

  • まっちゃんさん

    すみません。ムガメールの13でした。

    2014/09/02 11:11 ブロック

  • まっちゃんさん

    ご親切にありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

    もう一つだけご意見伺いたいのですが、ムガメールの14はミスタープロスペクターの2×4が気になっているのですが、どう思われますか?
    色々お聞きして申し訳ございません。

    2014/09/02 11:09 ブロック

  • まっちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/09/02 11:04 ブロック

1  2  次へ