スマートフォン版へ

マイページ

637件のひとこと日記があります。

<< 【一般出資申込】とりあえずのこの3頭。... ひとこと日記一覧 【キャロット出資申込】マギストラの2013を... >>

2014/09/16 02:28

平場の帝王。

月曜日はJRAのHPの、調教師データが更新されるのでそこで入厩関連や成績などを見ながら遊んでいた。
まぁ、何気にリ−ディングのほうも見ていたら、東のほうは藤沢カズオ先生お一人が正義の大勝利。

 … 。

「ふ〜ん。」

 … 。

ん?

 … 。

藤沢センセのデータを横に見て行ったら、『3着内率0.457』とあった。
自分は券種としては3連複を購入することが多いので、「こ、これは…」と。
「目を瞑ってでも、出走してきたら機械的に3連複の軸にしちゃえば良いだろ。確率的には1/2じゃん。」

まぁでも、『藤沢厩舎だからどうせ回収率は芳しくないんでしょ?』と思い、改めてターゲットで拾ってみたら…

=========

【検索条件:芝で行われた全ての『平場』のレースが対象】
【対象期間:2014年1月1日〜現在】

全成績:16-14-11-29/70(単勝率22.9% 連対率42.9% 3着内率58.6%)

単勝回収値:123円  複勝回収値:126円

=========

 … 。

おそロシア。

馬券圏内突入率でまずは驚くが、それ以上にこの回収値は何でしょう?

人気になってない馬をもってこないと、こんなにはハネませんよ。

 … 。

もう、『重賞や特別戦を除く、平場に馬が出てきたら黙って買っちゃったほうが早い。』

6回/10回は複勝圏に飛び込んでくるわけだから。あとは相手探し。 もしくは単・複のベタ買い。

 … 。

ちなみに勝率に拘る藤原英昭さんは、単勝回収値56円 複勝回収値81円ですから、
こちらのほうは完全に世間にバレちゃっております。

藤沢さんのほうはまだ平場戦においては、一般の人は気付いていないようです。

お気に入り一括登録
  • カズオ
  • ターゲット

いいね! ファイト!

  • もう、お腹いっぱいです。さん

    1番人気のときも含めて、ベタで拾うのも良いんですけどね。
    的中率よりも回収率を重視するなら、1番人気のときは捨ててしまうのも一考、って感じです。

    2014/09/16 23:34 ブロック

  • Fu〜さんさん

    おお〜!
    スゴいデータやね。
    藤澤さんとこの馬は
    単勝人気ほどの信頼が
    置きにくいのでいいなと。

    2014/09/16 12:40 ブロック