637件のひとこと日記があります。
2015/03/11 18:27
【悲報】関係する美浦の調教師の貸付馬房が若干減る。
これだけ情報が溢れた社会になると、今はもう競馬関連書籍なんてあまり買わないけれど、
1年間で「パーフェクト種牡馬辞典」と「POG関連本」の計2冊は必ず買っている。
正直、種牡馬傾向なんてターゲットでいくらでも好きなデータが拾えるから、その意味からの書籍購入の意義なんて全く無いけれど、それでも「配合」の理屈は「ふわっとした感じ」で構わないので「指針が欲しい」的な理由で毎年購入して読み込んでいる。
でも、昨日今日競馬を始めた人には向かないと思う。
種牡馬大系統くらいは頭にないと理解はし難い。その辺りは全部飛ばして話が始まるから。
クラブで出資している人とか、地方競馬の馬主さんには向くかもしれません。
ま、余談です。
… 。
さてさて。
自分もクラブで出資しているので、その関係する厩舎の貸付馬房数は気にするところですが、この3月からその数が若干の変更。美浦の関係する各厩舎が少し減らされているんですよねぇ。
単純に成績で変わるだけでなく、引退とか新規とかいろいろ絡むのか知りませんが…。
【美浦】
上原博之厩舎 24→22 ▼2
久保田貴士厩舎 22→22 ±0
古賀慎明厩舎 24→22 ▼2
鹿戸雄一厩舎 26→24 ▼2
【栗東】
梅田智之厩舎 20→20 ±0
鈴木孝志厩舎 20→22 △2
中尾秀正厩舎 20→20 ±0
西園正都厩舎 26→26 ±0
橋田満厩舎 20→20 ±0
平田修厩舎 22→22 ±0
藤原英昭厩舎 28→28 ±0
安田隆行厩舎 28→30 △2
栗東など、減らされたトコないのですが…
一馬主の入厩制限も併せ、こんなトコまで気にしなければならない毎日で。
それにして安田厩舎は凄いな。30の大台は矢作厩舎と音無厩舎と3つだけ。