スマートフォン版へ

マイページ

16件のひとこと日記があります。

<< ゴルフ界のリア・ティゾン... ひとこと日記一覧 不景気すぎるだろ... >>

2012/12/13 14:36

丸山茂樹の日大ゴルフ部時代

「合宿所に到着すると、すぐに着替えてダッシュでゴルフ場へ。先輩がいいと言わなければ、
水を飲むこともトイレに行くことも許されなかった。脱水症状や膀胱炎で倒れたヤツもいましたね。
食事のときは醤油ひとつ使うにも『醤油、失礼します』と言わなくちゃいけない。
パセリでも残そうものなら、40〜50人分全部食べさせられました」と語るのは、プロゴルファーの丸山茂樹(43)。

高校時代からアマチュアで好成績を収めてきたが、日本大学ゴルフ部に入部した
彼を待っていたのは、他大学にまで恐れられていたしごきだった。

「今だから言えますが、しごきというよりいじめでしたね。合宿では、4年生から順番にミーティングを開き、
1年生が終えるのは夜の12時を回っている。起床は何時かと聞いたら、なんと2時。寝る暇なんかないですよ。
それで雪の残っている外に出て、先輩が起床する5時半までずっと立っているんです。ミーティングでは、
先輩が『靴下の色が違った』とか難癖をつける。すると1年生全員が正座して、顔の前に両手を伸ばす
『グリコ』ポーズを1時間ぐらいやらされる。最後はもう手が伸びないんです。まさに地獄でした」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121213-00000307-jisin-ent

無理しないで治療に専念して復活して欲しい。
松山英樹の東北福祉大学は松山くんの活躍から、このようなシゴキはないような気がする。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • マチュ

いいね! ファイト!