スマートフォン版へ

マイページ

615件のひとこと日記があります。

  • 闘志とは暴走機関車  (闘志17 最終回)  

    ステイゴールド産駒が、先行させるとジリ脚になる理由は、勿論、スタートから闘志全開でガムシャラに飛ばすので
    アメリカ系と同様に、ゴール前での余力も考えずに末脚が残らないからです。

    別の表現をしますと、闘

    2014/08/14 22:48 いいね(1) ファイト!(1) コメント(3)
  • マイネルアイザックで考える  (闘志16)  

    7割方のステイゴールド産駒は、真剣に走る事なく中央から去って行ったとも言えると思います。


    でも、それでも3割は勝ち上がっていますし、その中には、重賞で活躍するような大物もステイゴールド産駒には多数い

    2014/08/14 22:36 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • 勝利にモタつくステイゴールド産駒  (闘志15)  

             初角1番手以内 初角2番手以内 初角3番手以内 初角5番手以内 初角7番手以下
    ステイゴールド     4%       11%       18%       30%       

    2014/08/14 22:29 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • テンのデータ  (闘志14)  

    本当はアメリカ系のスピードと闘志を書き出した時に出すべきデータでしたが、
    アメリカ系血統が、どれほどテンのスピードを持っているかのデータにします。

    データはより多く欲しいので、私の中でアメリカ群と考え

    2014/08/13 22:52 いいね(1) ファイト!(0) コメント(4)
  • 小倉記念の結果  

    小倉記念は七夕賞連対馬を軽視できるので予想しましたが、
    雨の稍重で、予想の中核にした、切れ味勝負の競馬とはなりませんでした。

    タイム
    ハロンタイム 12.4 - 11.0 - 11.3 - 12.8 - 12.5 - 11.9 - 12.1 - 12.0

    2014/08/11 20:51 いいね(1) ファイト!(1) コメント(2)