628件のひとこと日記があります。
2015/12/21 20:49
香港国際競走の枠順
香港国際競走の枠順抽選イベントを観たのですが、
まぁ、宝くじっぽいと言いますか、FIAワールドカップ的と言いましょうか、派手な抽選会でした。
結果はやる前からおおよそ想像付いてますけどね。
ゲート番号、馬番
香港ヴァーズ
1 5 ヘレンスーパースター ←香港馬
2 6 ドミナント ←香港馬
3 12 ミングディナスティー
4 10 エンシュアリング ←香港馬
5 7 ヘレンハッピースター ←香港馬
6 13 ダリヤン
7 9 カーヤ ←香港馬
8 1 フリントシャー
9 11 ハイランドリール
10 4 プリファーメント
11 8 ハーバーマスター ←香港馬
12 2 シリュスデゼーグル
13 3 カノックチェイス
香港スプリント
1 4 ダンドネル ←香港馬
2 11 ノットリスニントゥーミー ←香港馬
3 7 リッチタペストリー ←香港馬
4 10 モンゴリアンサタデー
5 3 ラッキーナイン ←香港馬
6 1 ゴールドファン ←香港馬
7 8 チャールズザグレート ←香港馬
8 2 ソールパワー
9 13 ストラスモア
10 5 ミッキーアイル
11 9 グリーンマスク
12 12 サクラゴスペル
13 14 ストレイトガール
14 6 ペニアフォビア ←香港馬
香港マイル
1 10 ジャイアントトレジャー ←香港馬
2 9 レッドドバウィ
3 14 エゾテリック
4 6 フィエ
5 3 ビューティーフレーム ←香港馬
6 12 シークレットシャム ←香港馬
7 13 ダノンプラチナ
8 11 ロマンチックタッチ ←香港馬
9 5 トゥールモア
10 1 エイブルフレンド ←香港馬
11 2 モーリス
12 7 コンテントメント ←香港馬
13 4 モンディアリスト
14 8 リワーディングヒーロー ←香港馬
香港カップ
1 5 ミリタリーアタック ←香港馬
2 3 ブレイジングスピー ←香港馬
3 14 ヌーヴォレコルト
4 12 フリーポートラックス
5 13 ルーシャヴァレンティーナ
6 1 デザインズオンローム ←香港馬
7 8 ゲリオショップP
8 6 ダンエクセル ←香港馬
9 2 フリーイーグル
10 10 ビューティーオンリー ←香港馬
11 7 ステファノス
12 11 エイシンヒカリA
13 4 クライテリオン
14 9 サトノアラジン
確率的に、香と外国と書いたボールを同数程度箱に入れて4回引いて、4回とも1番目に引かれたのが香と書かれたボールである確率はどのくらいなのでしょうね?
かなり低い筈です。
(抽選方法はややこしいカードめくりで単純ではなかったですけど)
そして、4回引いて4回とも1番目と2番目に引かれたのが香のボールである確率ともなるともうね、、、
因みに、香港マイルに関しては他のレースと配置の様相が違うので、
推測するに、このマイルコースが内有利とは言えない傾向なのか?
或いは、エイブルフレンドが勝つであろうと自信過剰に陥ったかでしょうね。
全てのレースであからさまにやっちゃうとまだ気付いていない人にもバレちゃいますからね。布石でもあるのでしょうね。
あと香港スプリントで大外に入った香港馬ペニアフォビアは、逃げ馬だったんじゃないかな?
逃げるなら内を通れますからね大外だとスタートで被される可能性0%で、良い枠という訳です。
- ヘレンスーパースター

- ドミナント

- ディナスティー

- エンシ

- ヘレンハッピースター

- ダリヤ

- フリントシャー

- ハイランドリール

- ファー

- バーマ

- シリュスデゼーグル

- ノック

- ダンドネル

- ノットリスニントゥーミー

- リッチタペストリー

- モンゴリアンサタデー

- ラッキーナイン

- ゴールドファン

- チャールズザグレート

- ソールパワー

- ストラスモア

- ミッキーアイル

- グリーンマスク

- サクラゴスペル

- ストレイトガール

- ペニアフォビア

- ジャイアントトレジャー

- ビューティーフレーム

- シークレットシャム

- ダノンプラチナ

- ロマンチックタッチ

- エイブルフレンド

- モーリス

- コンテントメント

- モンディアリスト

- ミリタリーアタック

- ブレイジング

- ヌーヴォレコルト

- フリーポートラックス

- ヴァレンティ

- デザインズオンローム

- ダンエクセル

- フリーイーグル

- ビューティーオンリー

- ステファノス

- エイシンヒカリ

- クライテリオン

- サトノアラジン


