515件のひとこと日記があります。
2017/06/02 17:50
段々と日が経つにつれ、ワールド移籍が現実
段々と日が経つにつれ、ワールド移籍が現実的になって参りますね。
移籍しても変わらず気楽に楽しんでやっていかれる方、そして今回のノーモーションな移籍案内に対し、面白く無く思い、不本意な思いで辞めていかれる方もおると思うと何だか僕も心が痛みます(>_<)
大体はこういう事も少しは想定していたけど、どうして皆に納得出来る様な配慮が出来なかったものか?
今回に限った事ではないけど、特に今回の運営側のやり方は少し理解に苦しみます。
沢山のプレイヤーに支持して戴いて、ありがたみがあれば、そして楽しく続けて欲しいのなら移籍の詳細を1シーズン位前とかに理解して貰ってからでも良かったのではないかと思います。
本当に唐突な決定で、納得がいかず辞めて行かれる方が気の毒です( ノД`)…
-
おんじさんがファイト!と言っています。
-
ユッピーさん
大好きさんへ
そうですよね。
しかもいつぞやの渚のバルコニーの様な、攻略のノウハウがある輩のサブアカ使いが居てたりした場合、尚更たちが悪いですよね(>_<)
今はなんとも言えませんが、開けてビックリとならない事を祷りたいですね。
それと、あの時の宝塚の事は本当に気にしないで下さい(^-^;
そうくるだろうなと僕もある程度は予測していましたよ(^-^;
エスポの底力を信じてルドルフの様な王者の競馬で勝つ事に拘った結果ですので(^-^; -
ユッピーさん
ともやんさんへ(^^)/
そうですね!本当に強豪と認めて貰える程の馬を何時も造りたいですね。
タカさんの様に常勝軍団な馬ばかり揃える事が出来たら何よりです。
タカさんも色々試して、研鑽を重ねて、今のスタンダードを築き挙げた真の名門だと思っております。
いつも勝てる馬を作るのはハッキリ言って無理なので、たまに太刀打出来れば僕は良しです(^-^;
でも、ウチでスティルランの後継馬を無念にも出せなくて、じん兄さんがステイ産駒の最強牝馬で僕に里帰りさせてくれて、その仔からタカさんの馬に勝てる程の馬を育てる事が出来たのが本当に感激でした( ノД`)…
ウチの血統でタカさんの馬にG1で勝てた事はある意味、凱旋門勝つより嬉しく思いましたよ( ノД`)…
間もなく、じん兄さんも引退すると思うと本当に寂しいですよ( ノД`)… -
大好き競馬さん
ユッピーさんこんばんは(*^^*)
いやぁ回りくどい書き方をしましたが、1番心配している事は、やはりワールド半減に伴い、新ワールドに集まって来る人の中でサブ使いがガバッと集まる事ですよ。
これについては本当もう何度運営に文句を並べている事か!
そりゃ私もユッピーさんとの宝塚記念で1度やりました。
けど、あれは同厩舎2頭出しですし、作戦と言えば格好良いですが、後味はやはり悪かった…
が、しかし、厩舎名が違うのがこれをやる事は許されません。
けどこちらからはそれは同じ人なのか違うのか判らないですからね。
其を今度の我々の新ワールドでやられた日には…もう目も充てられません。 -
ユッピさん、だよな。
強いんはみんなが認めてくれて成り立つ→名馬♪
認められる内容アル成果したいね〜
んで、負けない仔を輩出し続けたい→名門厩舎♪
コチラもみんなが憧れたり目標にされるよな取り組み込みやもんね…
かんばっくじん兄ぃ
(。-∀-)』)) -
ユッピーさん
マスターへ
コメありがとうございます。
どちらかに照準を絞っても、そう簡単にはいかないと僕は思っております(^-^;
度々、現所属の芝の海外戦トライアルやら国内G1に出走はするものの本当に強い馬にはなかなか勝たせてもらえません(>_<)
そして強適性の裏パラ持ちの馬は本当に言い訳無しの強さです。
僕も嫌と言う程、その強さを判っております。
対抗出来る馬が出来たと思ってもみんなそれ以上に強かったりするから大変なんですよね(^-^;
以前は本当に選抜なんかしなかったけど最近はまあまあ我慢出来る範囲なら走らせるといった具合にある程度は選抜しておりますね。
何れどうであれ、僕は勝負出来る馬が出来たら正攻法で挑んで勝たなければ!と思っております。
僕の厩舎の最強馬レーヴエスポワールの様に負けて強しのレースをし続けなければならないと思っております。 -
枇杷李楽さん
↓それ、自分も思いました!Σ( ̄□ ̄;)
(トライアルのことです)
権利2つ持ってても行使せずに
地元で無双する輩が出るでしょうな( ´△`)
阻止するためにはどちらかに照準を絞って潰しに行くとかしか
無いんでしょうな〜(*´∀`)ノ -
ユッピーさん
ともやんさんへ
おはようございます。
僕もビックリでした(°Д°)
えっ!なにっ(°Д°)って感じですね。
しかも、ともやんさんの言うとおりで少し強硬的ですね(*_*;
ワールドによっては2着の馬でも本番で勝ち負け出来る実力馬はいると思うので、今までのトライアルに2着までの権利とかにしたほうが、良かった気もしますね。
これだと取る人は2つのレースで権利を持つ大人げ無いオーナーも出そう(*_*;
また、あの人か状態にもなれば、先に大好きさんへのコメで言った様な事象になるのは現実味のある話になりそうに思います。
その中でも更なる楽しみを見出だせるかな?
そう言った意味でも新シーズンの始まりは自分でもある意味ドッキドキーのワックワクーですかね。
(半分楽しんでます(^-^;) -
ユッピーさん
大好きさんへ
おはようございます。
確かにそうですよね。
変な趣旨のアンケートや画面を綺麗にリニューアルしながらも改悪とも言えるレースの雑さ(°Д°)
要らん事ばかりするなら、もっと楽しんで貰える事を考えて貰いたいです。
今回の移籍で前よりも順調には勝てなくなるのは必至。そして、それでも楽しんで出来るというモチベーションを維持出来るという人は少くなる事だって予測できると思います。
だから、一度辞めて新規で別ワールドでやって、本当の初心者が入ってノウハウが判らず勝て無い人に対しての無双する。
そういう輩も増えると思います。
それに海外戦のトライアル(°Д°)
あれ、なんなんだよ!ですね(*_*; -
ともやん。さん
追加トライアル最低やな…
キーンランドC→CBC賞
エリ女→府中牝馬S
みたくに変更せな、趣旨の変わってまう世界路線に成って存在意味も薄れてまうんちゃうかな…
ほんま楽しめんの?!か?!
( ;3;)