592件のひとこと日記があります。
2017/01/02 12:35
視聴リスト
1/2:フレフレ少女…2008年(GYAO!にて)
新垣結衣主演
その他、染谷将太、柄本時生、永山絢斗など現在活躍中の俳優さんが出演…8年前だからギャラ的に可能だったのかも。
武士の献立…2013年(GYAO!にて)
上戸彩、高良健吾、柄本佑、成海璃子、夏川結衣、緒方直人、西田敏行、鹿賀丈史〜他、ベテラン俳優さんが出演。
1/3:桜姫…2012年(GYAO!にて)
R15+の為Yahoo!ID必要な所、パスワード失念して、視れるかの瀬戸際だった作品。
主役の女の子は可愛いかったけど、内容は酷い。
不必要なエロとグロが混在しただけの作品。
-
ちゃくらさん
3/19:言の葉の庭…2013年、秒速5センチメート[桜花抄・コスモナウト・秒速5センチメートル]…2007年(共にTV録画にて)
新海誠監督のアニメーション映画。
「君の名は。」は観てないので、この監督の世界観は知らなかったけど、一言で言えば…草食系?
色使いは綺麗。秒速〜の主題歌が山崎まさよしのヒット曲で、そのPVで流れていたアニメーションがこれだったのかと(*^_^*)
しかし、新宿って雑踏のイメージと言の葉〜の舞台になった御苑の静寂なイメージを合わせもっているからか、良く使われる。
地方住みの方がイメージする、東京の駅は多分上野なんだろうけど、実際あまりに広範囲過ぎて逆に描きにくいだろうしね。 -
ちゃくらさん
3/11:脳内ポイズンベリー…2015年(Dビデオにて)
真木よう子、西島秀俊、吉田羊、神木隆之介他
水城せとなさんのコミックが原作。
脳内キャストは原作のイメージ通りだったように思えたが、主人公の無気力&流され女は、真木よう子では強過ぎる気がした。
もっと、フワフワした中身の無い感じの方…パッと思いつかないけど。
後、脳内キャストにお金がかかっているだろうから仕方ない所もあるだろうが、主人公に絡む男性俳優さん達が誰?状態で魅力が足りなかったなぁ(´・_・`)
脳内キャスト中心で視る分には楽しめたけど、脳外のストーリーは内容が無い(u_u) -
ちゃくらさん
1/30位?:愛のむきだし…2008年(GYAO!にて)
西島隆弘、満島ひかり、安藤サクラ他
1月末で無料配信終了との事で慌てて視聴。
4時間結構長くて、途中でトイレ行ったりコーヒー入れ直したりしながらだったが、結構集中して楽しめたと思う。
満島ひかり…あまり得意な女優さんでは無いのだが、この作品では凄く可愛く感じた。
いや、決して安藤サクラと比べてとかじゃなくて(ノ∀`)
ちなみに、安藤サクラの出演作品はTVドラマの「ゆとりですがなにか」しか視た事無かったけど、巷の噂通り存在感あるし上手いね♪
満島ひかりと同級生&同じ事務所っていうのは驚いたけど。
しかしこの監督、白地に赤の血吹雪大好きなんだね(¯―¯U+665) -
ちゃくらさん
1/28:紀子の食卓…2006年(GYAO!にて)
吹石一恵、吉高由里子、つぐみ他出演
番組リストを見るたびに気になってはいたが、いつも有料なので断念していた。今回無料配信されていたのでやっと視聴。
一言で言えば、監督〜園子温で納得。って感じ。
自殺クラブと少しはリンクしてるのかな…機会があれば視てみよう。
ちなみに冷たい熱帯魚は以前視聴済み。
愛のむきだしも待望の無料配信なので視ようと思ったが、4時間の大作(初めて知った)なので、近いうちに。 -
ちゃくらさん
1/22:アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜2008年(GYAO!にて)
かなり昔に連ドラで視て、結構面白かったのでその映画版かと配役見ずに視聴。
原作はドラマと同じ漫画らしいが、何と韓国映画だった。
あまりアジア映画が得意ではないので、期待薄で視たが以外と良かったかな。
ただ、ドラマのイメージで視たので、原作に割と忠実らしいが…ゲイ色強し(//∇//)
ケーキと男性同士のカラミが好物の方には良い作品なのかと。
内容は、サスペンス要素もあるのでそこまでラブロマンスでは無いと思う。 -
ちゃくらさん
1/22:シャニダールの花…2012年(GYAO!にて)
綾野剛、黒木華出演
公開時、前評判が高かった作品なので少し期待して視聴。ちょっと独特な世界観。