499件のひとこと日記があります。
2016/04/11 22:09
皐月賞の展開を予想すると穴馬が浮かびます
リオン=デムーロ 2.2
サトノ=ルメール 3.0
マカヒキ=川田 3.5
マウロブ=トミーベリー 6.0
ロークエ=池添 9.5
エアスピ=武豊 12.0
アドマイア=福永 15.0
ディーマジェ=蛯名 18.0
ドレッド=藤岡康 22.0
プロフェット=北村 25.0
ナムラ=田辺 30.0
これを基準に考えています。
しかしたらればなのですが
もしロークエがスプリングを勝っていたら
もう少し人気になるでしょうし
もしマカヒキが弥生で負けていたら
もう少し人気下がったでしょうし
もしミッキーロケットがスプリングで
勝っていたら相当人気になったでしょうね
まあ、これを踏まえて展開を読むと
やはりリオンとマカヒキの駆け引きでしょうね
デムーロは弥生でドゥラ同様の横綱相撲で寄りきろうと
するもマカヒキにキレイに差されたので今回は
下げるのは間違いないでしょう
となるとマカヒキは位置取り差で厳しくなる
そしてデムーロはサトノの後ろ姿見ながらなので
実質この馬を負かしに行く乗り方でしょう
紛れがあるならやはり先行馬でないかと
思ってます。
エアは差しだと敵わないのはわかっているので
奇襲は十分あり得ますが武豊は奇襲の場合は大抵
ポツンでしょう。
ロークエはスプリングで先行試せなかったし
むしろ出来なかったことを考えればやはり差し
触手はアドマイアとプロフェット
アドマイアは皐月賞に弱い関東馬で疑問ではあるが
配当妙味タップリ
プロフェットは最大の穴馬で同じ舞台の京成杯で
結果残している上、血統背景も中山向き。
北村は去年キタサンで臨む予定も騎乗停止の無念。
今年は意気込みあるだろうし積極的に行けそうです
同じ池江厩舎のサトノもどちらかと言えば
スロー希望なので展開はむくハズ
勝ち馬は上位人気だろうが
どの馬もそれなりに隙はあり
勝ちに来るなら馬券圏外も十分あり得ます。
多頭数の外走らされ4角外ブン回しも
勝ちに結び付かない
サトノはローテーションが嫌われる可能性ありますから
上位人気馬で妙味あるならこの馬でしょう。
やっぱり池江か〜
の声が聴こえて来ますね