499件のひとこと日記があります。
2016/04/17 00:49
【皐月賞】確定!ワンランク上の発想で
とうとうあす皐月賞ですね
ここ数年ではかなりハイレベルと言われている
今年の皐月賞です
週明けではサトノダイヤモンドが少し人気ないのかなって
思っておりましたが、ふたを開ければ1人気です
やはり外国人騎手は根強い人気ですね
この週中であったことをまとめたいです
まずはルメールのサトノ選択の真相
これは先約という話が建前ですが
ルメールはダービーを勝てるならということで
サトノを選択したみたいですね
皐月賞はマカヒキの方が向いているとも
いっているみたいです
まあ冷静に考えれば弥生賞を好タイムで勝ち切っているのは
まかひきですよね
そしてリオンディーズが相当売れてい
る点
馬券を買う大半がここから入る傾向であること
またデムーロ一色に染まっている風潮。
これは少し危険な香りがしてます
次には追切です。
なんとリオンが遅れ入線も折り合い重視で高評価?
これはさらに危険な香りがしてます
やはり折り合いに難がある証拠でしょう。
サトノは圧巻の内容で文句がないし、7本消化で
十分に仕上がってる状態を確認
マカヒキは1週前が圧巻であったので
控えめであれと思っていたところひかえたことは好印象。
それとロークエはとうとう強めに追ってきました。
この馬はクラシックを早い段階で目指せる賞金を手にし
使いどころが難しく新潟以来どこも軽めの仕上げでした。
正直変わり身が相当見込める内容でした。
ということで、いま感じていることは
・3強プラス数頭が抜けている
・リオンは折り合い重視
・マカヒキは出たなりも先行もあり得る
川田の安田モーリスのようなイメージも・・・
・ロークエは最後方より少し前で立ち回る
今回厩舎から一任されている池添は怖い・・・
・サトノはレース感空いているので後方より外で
トーセンスターダムのような3角あたりの立ち回り不安
・去年みたいな鬼脚の差しはそうそうない
・ペースはそこそこ流れそうでタイムは2分切る、レコードに近い
・ここの勝ち馬はダービー距離不安な馬ということもあり得る
・エアは弥生のような引っかかり方次第ではNHKマイルの選択肢もあり
ということで今のところは
◎マカヒキ
○ロードクエスト
▲ディーマジェスティ
△リオン、サトノ
プロ、ダイオウ、ナムラ、ドレッド、マウント
もしかしたら3強の場合、2頭は馬券圏内という
風潮が今週吹き荒れているので
1頭のみのパターンな上、リオン頭固定馬券が大衆の流れでも
あるみたいなので、素直に弥生賞勝って底が見えなく
距離も2000mぴったりなマカヒキで正解な気がします
3-14-18=925倍 3-18-14=1076倍ですか
買い目は・・・
3→14.18→14.18 14.18→3→14.18
3→14.18.11.16→1.2.4.5.9.11.13.16
3→1.2.4.5.9.11.13.16→14.18.11.16
これで勝負です。