114件のひとこと日記があります。
2024/03/03 22:32
3/2-3の四位厩舎結果
今週は未勝利でした。全体的には低調かなとは思いますね。
もう少し馬券内に入ってくるような馬が増えてくると勢いも出てきますし、それにしてもゼンノインヴォークはまた2着。もはや何とも言い難いですね。
そんな中唯一と言っても良いくらい明るい話題が、チューリップ賞でセキトバイーストが2着に入り、桜花賞の優先出走権を獲得しました。藤岡佑Jが上手くエスコートしてくれましたね。賞金加算できたのも非常に大きいですし本番でも楽しみです。
しかし、勝ち馬のスウィープフィートは強かったですが、父スワーヴリチャード、母父ディープスカイという四位洋文ファンにはたまらない血統ですね。セキトバイーストとも今後も良いライバル関係で上を目指して欲しいですね。
来週ですが、まず3/6(水)には船橋でダイオライト記念に総大将ハギノアレグリアスが出走を予定しています。距離2400mがポイントになりそうですが、まだまだ老け込むには早い7歳ですし頑張って欲しいです。
そして週末は特別登録が2頭で、フィリーズレビューには厩舎のもう一頭の重賞勝ち馬カルチャーデイが出走を予定しています。あくまで個人的な見解ですが、ここを勝てたら桜花賞で再度マイル挑戦で良いと思いますが、2着以下なら早々に短距離路線に舵を切った方が良いと思います。芝1200mの条件ならスプリント界の頂点まで目指せる血統だと思うので、ある意味今後の選択肢がどちらに傾くかという一戦になりそうです。
また、アクアヴァーナルが休み明けでゆきやなぎ賞に登録。鞍上が未定なのは懸念材料ですが、距離2400mは間違いなくプラスだと思いますので、こちらも非常に楽しみです。
その他、古馬では休み明けのノートルプロメスと叩き2戦目のマテンロウジョイ、3歳馬ではダンツドール、モルツシャンあたりが出走可能性がありそうです。
なかなか上昇気流に乗り切れない四位厩舎ですが、セキトバイーストの激走がいい刺激になると良いですね。