スマートフォン版へ

マイページ

92件のひとこと日記があります。

<< 3月1週の成績... ひとこと日記一覧 10月は勝負の月... >>

2020/06/02 16:50

POG

お久しぶりです。
前回の日記からずいぶん間が空いてしまいました。ここ最近は予想のほうの調子が悪く、配信でも結果を残せていない現状でありますが、先週はダービーも無観客ではありますが無事開催され、今週からはクラス編成があり、2歳新馬戦も始まりで心機一転には丁度いいタイミングでもあるので、日記を書こうと思います。

話題はPOGですが、僕は競馬歴自体は長いのですがPOGは今までほとんどやったことが無く、2014-2015年シーズンにオルフェーヴルの弟(アッシュゴールド)がすごいらしいと聞いて、何となくで8頭選んだのが最初でした。ちなみにその年は期待していたアッシュゴールドは活躍ならず、たまたま指名していたドゥラメンテが2冠を制するというビギナーズラックでした(笑)正直ドゥラメンテは新馬戦はかなり期待して見ていて2着に負けてガッカリだったのだけ記憶してます(笑)その後クラシックの頃にはPOGのことはすっかり忘れ果てていたので2冠を制した喜びは全く無かったです(^^;

その後はしばらくブランクが空いて去年2019?2020年シーズンは初めて10頭真面目に指名して参加して、結果は35090人中の6511位。敢えて早期デビューの人気馬は避けて掘り出し物を探すスタンスで最初はいったのですが、そう上手くはいかず、むしろ上位人気で期待を裏切った馬の代表格的なリリレフアスパングルドスターなどを掴む結果に。昨年の失敗を繰り返したくない、というのとPOGはやはりノーザンFの早期デビュー馬を無視して上位に入るのは至難ということが分かったので、今年はミーハー指名ながらも血統を調べたり、馬体を吟味して、当たりはずれを自分なりに見極めることを目標に上位進出を狙いたいと思います。

そして今年はグループでのドラフト制POGにもお誘い頂き、7人×10頭の指名で1年戦うことになりました。先日ドラフト会議も無事終了し、僕の指名した馬は以下となりました!

1位 アークライト 牡 (母ヒストリックスター) 2人競合当たり◯
外れ2位リエヴェメンテ 牝 (母ヒルダズパッション) サトノレイナス2人競合外れ×
3位 アルマドラード 牡 (母ラドラーダ) 2人競合当たり◯
4位 ミッキーセレスタ 牡 (母セレスタ)
5位 グラヴィル 牝 (母アブソリュートレディ)
6位 グランメテオール 牡 (母ライラックスアンドレース)
7位 レッドジェネシス 牡 (母リュズキナ) 4人競合当たり◯
8位 ルナベイル 牝 (母ピラミマ)
9位 グランワルツ 牝 (母バウンスシャッセ) 2人競合当たり◯
10位 クライミングリリー 牝 (母コンテスティッド)

ドラフト制なので全て取りたい馬が取れるわけでは無いですが、抽選で4勝1敗と勝ち越しましたし、概ね不満の無い指名ができた気がします笑
この他に欲しかった馬は、トレデマンドヴェルナーステラヴェローチェリュラネブラレッドベルオーブ辺りです。ちなみに新種牡馬のモーリスは話題の馬が軒並み上位で消えていきましたが、僕は全てスルーしました!7人でモーリス産駒を持っていないのは僕だけなので大活躍されたら参ってしまいます笑
netkeibaのほうでも今年も参加しようと思いますが、こちらは指名期間に猶予があるので、デビュー前日になったらまた吟味して10頭を選ぼうと思います。

今回ドラフトPOGに参加してみて思ったのは、POGってこんなに楽しいのか!ということと新馬戦が楽しみすぎる!ということです笑
POGの本を買って写真を見て、血統を調べて、坂路の映像を見て、と結構時間を使いましたが、これらの作業が結果に出てくれれば嬉しいし、普段の馬券にも生かせるんじゃないかと思いました。というのも、今年になって馬券の調子が良くないのですが一番調子が落ちてるのが3歳未勝利戦で、昨年まで一番得意の条件だったのが今年は足を引っ張っています。
原因を考えて一つ思い当たったのが、新馬戦を真面目に予想して参加していないこと。一昨年に俺プロを始めた時はルール的に全レース登録が有利だったので、新馬戦もわからないなりに血統や調教タイムを見て予想して、レースも真剣に見ていたわけですが、去年は新馬戦はほとんど予想もしなくなったし、考えていないから真剣に見ることも無く、あとから見返すことはあっても結果的に新馬戦の印象が薄くなってしまっていて、そのツケが未勝利戦の予想に影響している気がしました。なので今年は新馬戦もしっかり予想して真剣に観戦を楽しみたいと思います。POGはその一助となる存在だな、と感じたのでPOGは精いっぱい楽しみたいと思いますし、まだPOGを参加したことの無い方には参加をおすすめしたいと思います。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • アッシュゴールド
  • ドゥラメンテ
  • ビギナーズラック
  • リリレフア
  • スパングルドスター
  • アークライト
  • リエヴェメンテ
  • サトノレイナス
  • アルマドラード
  • ミッキーセレスタ
  • グラヴィル
  • グランメテオール
  • レッドジェネシス
  • ルナベイル
  • グランワルツ
  • クライミングリリー
  • トレデマンド
  • ヴェルナー
  • ステラヴェローチェ
  • リュラネブラ
  • レッドベルオーブ
  • モーリス

いいね! ファイト!

  • マジマジさん

    スコーンさん
    コメントありがとうございます!
    青葉賞はフィリオアレグロが出ていたのですが、オーソリティにやられましたよー笑
    我が家にもオーソリティを指名していた人間がいるのでその週はだいぶ勝ち誇られました(*_*;
    来年はダービーに指名馬出したいですね!

    2020/06/04 00:36 ブロック

  • スコーンさん

    マジマジさん、こんばんは

    私は2019-2020シーズンは、オーソリティが稼ぎ頭でした。

    青葉賞を勝ったときは嬉しかったですが、故障でダービー出走ならずでしたσ( ̄∇ ̄;)

    ダービーが全てではないですが、2020-2021シーズンは、お互いの指名馬がG1制覇できるように、応援していきましょう(^_^)/~~

    2020/06/03 21:13 ブロック

  • スコーンさんがいいね!と言っています。

    2020/06/03 21:13 ブロック

  • マジマジさん

    RTGさん
    コメントありがとうございます!
    僕もダービーに出走馬が1頭もいなかったのはザンネンでした(>_

    2020/06/03 10:20 ブロック

  • マジマジさん

    えいきちさん
    コメントありがとうございます!
    ダービー馬指名したいです!えいきちさんも良かったら参加してみましょう!
    新馬戦は年に何回かは超良血馬で評判も上々!みたいな馬がサッパリ走らなかったりもしますね。新馬戦だけは調教を見て買う人が多い気がします。僕は意外と良血というか、条件にマッチした血統の馬が人気してなかったら狙う感じで行こうと思ってます。

    2020/06/03 10:16 ブロック

  • ミニミニ農園さんがファイト!と言っています。

    2020/06/03 09:37 ブロック

  • RTGさん

    おはようございます!

    私も去年初めてネット競馬のPOGに参加してみましたが、成績は全然良くなかったです(T-T)

    また今年も参加しようと思いますが、去年のように焦らず新馬戦の予想と合わせて1頭ずつ指名していこうと考えてます

    今年こそ指名馬が重賞を勝つ喜びを味わってみたいので、それを目標に慎重に選んでみたいです、マジマジさんの選んだ馬と一緒にG1に出走できたら楽しいですね♪

    2020/06/03 09:09 ブロック

  • RTGさんがファイト!と言っています。

    2020/06/03 08:59 ブロック

  • RTGさんがいいね!と言っています。

    2020/06/03 08:58 ブロック

  • えいきちさん

    ぼくはPOGした事ないのですが
    したら本命党になりそうで
    自分の指名した馬がダービーとると燃え上がりそうですね

    そろそろ始まる新馬戦は楽しみですが
    調教で選ぶので素質馬に簡単にやられてシンガリから離されるなんて事が多々あります

    2020/06/03 01:44 ブロック

1  2  次へ