556件のひとこと日記があります。
2016/04/02 23:32
今週も土曜開催の方は一先ず(^ー^
今回は休日出勤を終えてから、中継で観戦。
先制に同点に。粘り強く戦うも2-3で敗戦。
ディフィンスラインでまたしても警告提示。
選手層がただでさえ心配なポジション。
主力DF3人が累積出場停止に早くもリーチ。
守備と言えば、新生になってからやたらと目につくリスタートやセットプレーからの失点。ヘディングシュートの被弾多いなー('ε'
過去で言えば増川や牟田や本多。
セットプレーの守備時には
長身FWのヨンセンやケネディも。
近年で最も貢献してくれた選手を挙げるならやはり闘将・闘莉王。
データでも去季は確か自陣での空中戦勝率はJ1リーグトップ。
それだけ相手のロングボールを跳ね返し、
高さで失点を防いでいてくれたことを痛感。
失点はセンターバックだけで防ぐものではないものの、やはりゴール前の中央は最重要か。
ここは新加入のオーマン、若手の大武、
今季全試合出場中の竹内。
センターバックの選手たちの奮起&
夏頃の即戦力DF獲得を見据えた
小倉GMやスカウト陣の働きにも期待。
今回の敗戦で公式戦3連敗。。
ファイト!グランパス。
特別な試合を観戦したあとは
全試合ハイライト番組視聴を今回も。
CS放送「Jリーグマッチデーハイライト」
今年からスタジオのセットが一新。
何故にその配色!?(o´∀`
審判道は今後もぜひ。
「ボールが手に当たれば、
全てがファール(ハンドリング)になるという訳ではありません」。
なるほど〜。毎度の事ながら勉強になる( ´-`
今節のノミネートゴールも、
ハイライト映像も引き続きの◎。
でも、番組が新しくなって既に数回。
もしかして…平ちゃんの今日イチ…
今回を機に?…Σ(´□
まだ紹介したい程の一幕が見つかっていないだけだと思いたいけども。
違った観点からスタジアムと観客&視聴者を繋げてくれてた番組コーナーの「サッカー」。今後の放送に期待しておくか(^^;
-
しゃちまるさん
シュンスケさん、こんばんは&コメントありがとうございました(^^)/
中村俊輔のFK弾。ハイライトでさえ驚きですからね〜。今季で言えばレベスタでも確か決めましたよね?。今までも同様、今回はガンバの新スタであの左足を目の当たりにした観客の方々が羨ましい限りです。来月は横浜戦がホーム戦。未だスタジアムでは見たことは無いのです。守護神GK楢さんとの対決はまた見てみたい…でも、失点は見たくないのが本音……敗戦にならない様に、マリノス以上に攻撃陣に得点してもらおう(笑)
中村俊輔ファンの方々にとってはやはり幸せなんだろうな、と。自分もピクシーの現役時代を思い出します。マリノス戦楽しみです(^-^) -
シュンスケさん
こんばんは(^^)
昨日は中村俊輔フリーキックにまたもやシビれました(^^)
衰えることを知らないあの左足!
彼の現役時代を見えて本当に幸せなんだと思います(^^) -
しゃちまるさん
タカさん、おはようございます&コメントありがとうございます(^^)/
サンフレッチェ、連勝ですね〜おめでとうございます。あっさりと順位も交わされておりますΣ(゜Д゜) さすがは王者。上がってきますね(^^)
サンフレッチェがウタカなら、ガンバはアデミウソンでしょうか。マリノスはマルティノスにカイケ。FC東京のムリキに、グランパスではやはりシモビッチ。守備の選手も同様に、Jリーグの新戦力外国籍選手は今年も気になるところ。次節も楽しみです(^-^) -
タカさん
しゃちまるさん。おはようございますm(__)m 佐々木選手今季出れない 浅野選手寿人選手ケガで出れない 野津田選手 新潟にレンタル こんな状態で金曜日戦いました 代わり出た茶島選手 ウタカ選手が良くやってくれました。森保監督やっぱり凄い ガンバ苦しんでます。
-
しゃちまるさん
ナエごんさん、コメントありがとうございました(^^)/ 明日のJ2リーグも楽しみです。
-
ナエごんさんがいいね!と言っています。