556件のひとこと日記があります。
2013/08/21 23:46
J2 マッチデーハイライト #49
21日に行われたJ2全試合のダイジェスト番組を観賞。
▽△▽△▽△▽△▽△▽△
首位・ガンバ大阪は7発で大勝。
加入してから5戦連発のFWロチャやこちらも加入でJリーグ復帰の宇佐美も2得点と、新加入選手が加わっても遜色なく機能し他のJ2クラブが羨むであろうこの攻撃力。
ホームの鳥取が先制ながら同じディビジョンで、その上この夏場で。
問答無用の容赦無しで見せ付けたこの攻撃力にはやはり拍手。
今回のスタジアム中継はこの試合が行われたとりぎんバードスタジアムから。
この中継を現地で担当した鳥取レポーターの桑原さん。番組司会の平野氏、コメンテーターの水沼氏、ゲスト出演の宇佐美の名前「たかし」繋がりの思わぬ前振り。
どうしても堅くなる事が多くなりがちな場面でユニークさを用いてスタジオと現場を和ましていた。グッジョブです桑原さん…あ、選手?(笑)
徳島は一方的な展開ながら虎の子の一点を守って勝利。
負け無しが続き気が付けば、あれよあれよとプレーオフ圏内に。
何年か前にも最終節で昇格を逃した四国ではもうお馴染みのJリーグクラブ。どのクラブであっても他クラブの「夢」実現はサッカーファンとしても嬉しくなるニュースの一つ。
今年夢を掴むのか、他クラブ同様気になるクラブの一つ。
Jリーグ20周年を記念して番組でユーザーから募集を募っている「思い出のゴール」。今回はG大阪在籍時のエムボマ・横浜戦で決めた左足のチップキックからのGOAL。
何やらコメンテーターの水沼さん。ゴール映像で気になったのがエムボマへの横浜DFの対応。
「(エムボマに右へ左へ振られた)井原が悪いな(笑)」
さすがは解説者&井原選手の元同僚(^^;
今節のノミネート3ゴール。
北九州・池元のシュートこそペナルティエリア内だったが、札幌の前田やガンバ・宇佐美のゴールも見事なミドルからのGOAL。
こんにちのJリーグはミドルシュートからのゴールがめっきり増えた印象がある。自分もスタジアムで目の当たりにした経験があるが、決まった時の驚きと観客のどよめきは何年断ってもその残像が消えない程のインパクトがある。
世界と比べたらまだまだ正確性は劣るのかもしれないが、確かな技術から放たれるミドルシュートがJリーグでも見られるようになった事は喜ばしいと共に、「変化」に気付くまでリーグが成長している事を実感出来ることも応援冥利に尽きる事の一つかもしれない。
ガンバや神戸が勝利で2強の様相が加速?。それに伴ってか、さらにプレーオフ圏内争いが激化。
プレーオフ導入に賛否両論があるが、個人的には肯定派。どのクラブが争って今年も最後の1枠を何処が勝ち取るのか。やはり最後まで注目したい。
20周年記念PV「あの日あの時」。
今回は「Jから世界へ羽ばたいた男 中田英寿」。
発する言葉一つ一つが日本サッカー界である意味「異彩」を放った一人だったか。
卓越された技術と世界基準を彷彿とさせる鋭く速いパス「キラーパス」は彼の代名詞。その「世界」を意識して練習に取り組む姿勢からやがては世界へ。
イタリアの名門・ユヴェントスから奪った2ゴールは特に衝撃的&日本サッカーファンとしても「夢」を伝えてくれたニュースだった。
日本代表でも3大会連続で出場と、今後も語り継がれる偉大な選手の一人であろうと思う。
▽△▽△▽△▽△▽△▽△
…あ、怒り新党の新3大はJリーグネタ(^.^)
浦和・山田暢久も偉大なベテラン選手♪
長文失礼しましたm(__)m
-
しゃちまるさん
たかさん、いつもどうもありがとうございます
(^^) -
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
しゃちまるさん
セブンスターさん、いいね!ありがとうございます(^_^)
-
セブンスターさんがいいね!と言っています。
-
しゃちまるさん
まりんさん、いつもホントにありがとうございます(^^)
この番組の日記が書けるのもJ1もJ2も今はこの暑さの中選手達が頑張っているからに他ならないですからね(^^)/
この番組もJリーグをより一層楽しませてくれるので毎回楽しみで×2。
今週末はJ1ですね♪ また番組内のエピソードも交えて書ければと思いますので、よかったらまた読んでもらえると嬉しいです(^_^) -
まりんさん
しゃちまるサンのマッチデーの分析読むと一目瞭然に各試合がわかるので楽しみです!
タカシ繋がりとか番組内のエピソードも嬉しいです(^^)v -
しゃちまるさん
まりんさん、こんばんは(^_^)
あれは気の毒としか言いようがないですよね〜。ただよく見てみるとGKは触れてないとも取れるところが、西村主審はさすがだったとも(^^;
結局は重傷だったところも決死のプレーをした証。山田のあのプレーには拍手ですね☆ -
まりんさん
こんばんは〜
怒り新党見ました!
PKかと思いきやまさかのイエローはお気の毒としか言いようがない・・・ -
kファミリーさん
あっ…しゃちまるさんも楽しんでました〜?(笑)
最後の肩脱臼は、本当に本当に気の毒としか、言えないですよね(~。~;)?
主審は 西村さんでした?
「いまだに、イエローカードの基準がわからない」…って(笑) -
しゃちまるさん
こんばんは、kファミリーさん(^^)/
あ、ご覧になってます?怒り新党♪
スローインに縁が無かったんだな山田(笑)
あの連続でイエロー出した主審。ピクシーもやられたなぁ確か(^^;