スマートフォン版へ

マイページ

556件のひとこと日記があります。

<< ♪ プラネタリウム... ひとこと日記一覧 ♪ あなただけを 〜Summer Heartbreak〜... >>

2013/08/26 00:53

サッカープラネット 8/25

世界サッカーのトピックスを中心としたBS番組を久々に観賞。

▽△▽△▽△▽△▽△▽△


◇アメリカのサッカーファンの間で伝説のクラブ・NYコスモスが約30年ぶりに復活。

復活した最初のゲームでロスタイムに勝ち越して勝利で飾る。
試合後に長年待ち望んでいたファンが「今夜は眠れないかな。眠ってしまったら現実じゃなくなるみたいで(笑)。
(復活した)このクラブの試合をこれからも楽しもうと思うよ」。

愛するクラブを当たり前のように応援出来る幸せと感謝を改めて気付かされたエピソードだった。



◇コーナー「おどろきの事件簿」はJリーグから。

あ、Jリーグ取り上げたりする?この番組(^^)
これから毎回観そうだこの番組(笑)

ユニフォームにまつわるエピソード。かつての広島が色違いのユニを用意してしまったところをサポーター達が着ていたレプリカユニに番号を手作りして(ガムテで・笑)助けられたり、かつての平塚(現湘南)が同じ番号の選手がプレーしてしまったり。

今ではあり得ない事でも、リーグがまだ幼かった頃の話。今となってはなんだかほっこりするエピソード(*´3`)


◇コーナー「ピッチの名言」は世界的に有名な主審・コリーナ氏。

「主審は利く鼻が必要だ」。

両チームをジャッジするのが主審。両チームの選手の特徴や戦術も試合前に叩き込んで試合に臨んでいたというコリーナ氏。

FIFAから5年連続で最優秀主審賞を受賞した理由は言うまでもなく、良いジャッジをするにはその為の能力を身に付ける努力も必要。
カッコいいお言葉です、コリーナ氏(^^)

スタジオゲストの元主審の岡田氏にも思い出の名言を。
Jリーグ初代チェアマン・川淵氏「継続は力なり」。
この言葉を胸に岡田氏は審判の道に励んだとの事。自分も岡田氏に同感だった。

何事も続ける事で得るモノ見付けられるモノ繋がるモノ…挙げたら切りがないくらい。
この言葉好きだなぁ(о´∀`о)


これは余談。番組のアシスタント・元モー娘。の高橋愛ちゃん。
高校時代ファンでした。すっかり大人の女性ですな〜(*´ー`*)


長文失礼しましたm(__)m

お気に入り一括登録
  • トピックス
  • コスモス
  • ロスタイム
  • コリーナ
  • ジャッジ

いいね! ファイト!

  • しゃちまるさん

    こんにちは、kファミリーさん(^_^)
    コメントもありがとうございます♪

    2013/08/26 10:33 ブロック

  • kファミリーさん

    こんばんは、しゃちまるさん。
    海外サッカー………より、高橋 愛ちゃんのファンという話題が気になって(^o^;
    結婚するとか〜しないとか〜。
    関係ないコメになりました(笑)

    2013/08/26 01:42 ブロック