556件のひとこと日記があります。
2013/08/29 01:52
J1 マッチデーハイライト # 52
27日に行われた第23節全試合のダイジェスト番組を観賞。
▽△▽△▽△▽△▽△▽△
今節最も注目を浴びたであろうビッグマッチ・前節まで2位の横浜と3位の浦和の対戦。
意外な結果に終わった感のあるこの対戦。
ベテラン勢の中村とマルキーニョスの活躍はもう言うまでもないが、先制点のきっかけでチームに勢いを付かせ現地でのゲスト出演でもあったボランチの小掠。
持ち前の巧みなプレス等から勝利に貢献。主力ボランチの富澤を負傷で欠く中での彼の活躍は横浜にとっても大きいところか。
「〜僕が(先発で)試合に出てから勝てて無かったので…(笑)」。コメンテーターの水沼さんもそれを知っていたものの本人から思わずの吐露で、周りはクスクスと笑い声が(^^)
これで自信を持って臨むであろう(笑)小掠も擁する横浜F・マリノス。
ホームのセレッソ大阪戦では女性ファンにスポットをあてたイベント・ガールズフェス開催で試合以外でもクラブを更に盛り上げる。
クラブ全体の勢いそのままにこのまま首位快走なるか?。
甲府はホームで王者・広島を撃破。
今節のノミネートゴールにも選出された甲府・保坂のロングシュートは実に美しくストレートに放たれた見事なGOAL。
広島は王者と言えど前半と後半の立ち上がりに失点。試合の入り方を間違えるといくら王者でも勝利するのは難しくなるところが、「サッカー」のゲームメイクにおける興味深いところかもしれない。
0-2から4得点の大逆転で快勝の新潟。
0-2のビハインドからの勝利で言えば清水も同じくホームゲームでエキサイティング&感動的な試合を披露。
MVP級の活躍だった清水の高木は「(こういった試合で)夢を与えられた事は僕も幸せです」。
ゴトビ監督の言葉を借りるなら「(こういった感動的な試合があるから)私はサッカーを愛しています。だから、サッカーは世界で一番愛されるスポーツ。美しさが分かる試合」。
この試合のダイジェスト映像だけでも自分は武者震いする程の興味深い試合展開だった。
夏休みでのホーム試合が先にあげた3試合同様に今節でラストのところもあった今節のJ1。その上、今節の全9試合で決まったゴールは実に38ゴール。
得点ランク現在トップの川崎・大久保を始め日本人ストライカーが軒並みゴールを決めてる辺りも引き続き嬉しい事でもあった数々の「GOAL」。
まだ残暑が残るこの夏場で花火のようにたくさんのゴールをスタジアムで披露したJ1リーグに心から拍手。
名古屋のストイコビッチ監督は今回の勝利でJリーグ通算100勝目。歴代5人目。
試合後のインタビューでこの問いに今までの事が頭をよぎったのか、思わず第一声を詰まらせ笑顔でその場を誤魔化した同監督。おめでとう、ピクシー☆…の、はずが番組スタッフが調べた情報を読み上げる平ちゃんこと番組司会の平畠氏。
「通算100勝を挙げたストイコビッチ監督という話がありましたけども、ここに情報が来ておりまして〜。
過去ベンチ入り停止処分を受けた関係で、ベンチで勝利を挙げたのは今回で99回目とのことです……って、どうでもエエわ(笑)」とメモ用紙をしわくちゃに☆コメンテーターの福田さんも「(この情報)ややこしいですね(笑)」。
過去の対戦成績等々を調べ挙げ試合結果を楽しむ参考に紹介する番組ならではの情報も楽しいこの番組。
個人的に尊敬するサッカー人の一人・ピクシーに一笑いで祝福を添えてくれた番組スタッフに拍手&感謝。
平ちゃんと言えば今回も「平ちゃんの今日イチ」。
「木じゃないよ柱だよ!」。あのセミ、居心地よかったんだろうな水戸・柱谷監督の背中(*´∀`)
-
しゃちまるさん
ワルノスケさん、返信遅くなりましたm(__)m
ピクシーへの祝福、間違いなく受け取りましたよ。ありがとうございます(^^)/
中村俊輔はどのチームも簡単にはプレーさせられない選手ですからね〜。樋口監督も代えずらい&最後までピッチに立たせたい選手なのかもしれませんね。彼はセットプレーのキッカーとしても一級品の左足を持っています(らね^^) -
ワルノスケさん
しゃちまるさん!
昨日?今朝?すみません、ピクシーの祝100勝を最初に言うべきでした。
あらためて、おめでとうございます!
マリノスの課題は樋口さん持ちです…
あまりにも俊にボールが集まり、狙われ、奪われ、バイタルへという展開が多かったので(^^;)?
ごめんなさい( _ _) -
しゃちまるさん
まりんさん、おはようございます(^_^)
ピクシーへの祝福、まりんさんもありがとうございます(^-^) Jリーグの他クラブのサポーターやファンの祝福はJリーグをリスペクトしているピクシーにとってもきっと誇り&嬉しい事と思います☆
中町選手と富澤選手の両ボランチの補強って大正解でしたよね?(^^) それに中村俊輔の活躍で何かと影を潜めている感のある兵藤も効いてますよね。そこに小掠も居るとなればマリノスの中盤はホントに強固です☆ 対戦が今から楽しみです(^_^) -
しゃちまるさん
kファミリーさん、おはようございます(^^)
ピクシーへの祝福、ありがとうございます☆名古屋のレジェンドとまだまだ勝利を分かち合いたいものです(*´ー`*)
あら、娘さんは勝利の味は中途半端に?(^^;
自分も経験ありますね〜。過去にはもう一生御目にかかれないであろう超ロングシュートを見逃した…あと1分早くスタジアムに着いていれば、と(つД`)
次は娘さんに「GOAL」を目の当たりにしてもらいたいものです(^-^)
柱谷監督だけじゃなくkファミリーさんの元にもセミがお邪魔を?(^^) これまた居心地が良かったんでしょうね〜バスタオル(笑) -
まりんさん
しゃちまるサン〜ピクシー監督100勝おめでとうございます♪
乗ってきましたね〜(^^)/
マリノスの俊輔・マルキの好調を支えているのは
中町・富澤のボランチと影のキャプテン兵頭の働きが大きいと思います!
昨日は小椋もかなり効いてました。 -
kファミリーさん
おはようございます、しゃちまるさん。
名古屋も川崎も勝って☆
順位並びましたね〜(o^^o)
それから、ピクシー監督の100(99)勝(笑)も おめでとうございます!
昨日の試合、前半15分位で 全てのゴールが決まり、遅れて来た娘は 全くゴールシーン見れず、勝った気がしないと………嘆いてました(;^_^A
〜先ほど、洗濯干してる時に セミがバスタオルにとまり、プチパニック(゜o゜;
苦手なんです。 ほうきで払ってしまいました。 -
しゃちまるさん
ワルノスケさん、コメントどうも&勝利おめでとうございます(^^)/
榎本選手のビッグセーブも大きかったようですね(^^)
70分以降でも得点を挙げようと中村とマルキには頑張ってもらいたい?厳しく思う自分はまだまだでしょうか(笑) 樋口監督も頂点を掴みたいならファイト!ですね?(^_^) -
ワルノスケさん
横浜×浦和ですが、65分までは完璧でした。徐々に前からのプレスが効かなくなり70分以降は押し込まれる展開…いつものことですが…
榎本のビッグセーブがなければ3−2、もしくは同点になってもおかしくない展開でした。
ハイライト番組では勝ったから見過ごされてしまいますが、70分以降の俊輔とマルキはダメダメでした。
樋口さんには、もう少し早い判断が欲しいところです。
グチコボシですみません ( _ _ )