スマートフォン版へ

マイページ

556件のひとこと日記があります。

<< ♪ NO, Thank You! ... ひとこと日記一覧 なでしこも気になるし、ネコ歩きも(^^)... >>

2013/09/22 00:53

J1 マッチデーハイライト #57

21日に行われた全試合ハイライト番組を鑑賞。

▽△▽△▽△▽△▽△▽△


試合冒頭、間違いを訂正する司会の平野さん。この原因をカメラ脇で仁王立ちしてスタンバイしていた今回のコメンテーター・都並さんのせいに(笑)

現役を退いた同士でも伝える側の先輩後輩で切磋琢磨はあるって事ですね(^^)


横浜F・マリノスは勝利し首位をキープ。

決勝ゴールは中村俊輔。今年の活躍だけを限定しても今シーズンの彼のパフォーマンスには脱帽しているサッカーファンは多い事だろう。

決勝ゴールを挙げればもうお馴染みのキャプテンマークを外してゴールパフォーマンス、自身が受けた危険なプレーには珍しく激高する姿も。
ヒーローインタビューでは「(サポーターが)アウェイでも多く駆け付けてくれるので戦い易い雰囲気を作ってくれている」とサポーターへの感謝も忘れない。
マリノスの久しく遠ざかっていたリーグ制覇へ。短い映像ながらも彼の「想い」が伝わってきたハイライトだった。



新潟は上位の広島に敗戦。
試合後のインタビューに新潟の柳下監督。
ホームでありながらボールを奪いに来ない広島に対し「あんなつまらないサッカーに負けたのが悔しい」。
しかし、これも勝つためにとった広島の戦術。
「我々は自分達からアクションを起こすサッカーを続けていく」と同監督。信念を貫く事で作り上げられていくチーム力や戦術の幅。
サッカーファンとして同監督の姿勢に拍手。



鹿島も勝利で4位をキープ。

先制点をアシストした大迫の状況判断が光った落としのラストパス、3点目をアシストした柴崎のアシストも利き足とは逆の左足で絶妙なクロス。

快勝ムードも指揮官のトニーニョ・セレーゾ監督は不満顔。やはり2点返された事が引っ掛かり「(試合をコントロール出来なかったのは)クラブ20年の歴史しかまだ無いという事」。

付け加えたのは「サッカーは相手より早く判断する事が重要」。

セレーゾ監督の言葉を借りるならそれを出来ずに敗れたのは今節の名古屋。逆転優勝の僅な望みを期待しつつ、今回もテレビ観戦で応援していた自分でもあった。

運動量も乏しく当然判断も後手で完敗。
相手のFC東京がやるべき事をやって勝つべくして勝った一方で、ホームでありながら決定機も数えられる程ではこれこそ「つまらないサッカー」。主力数人の不在も言い訳にはならない。

でも、また勝利を届けてくれると信じてまた応援したい気持ちに自分は変わらない。チーム自体もこんな結果を残すつもりではなかった事は試合中の選手の姿を観ていても明らかではあったから。
次節もまた楽しみに待ちたい。


最後に大分のGK清水選手。味方選手との激しい交錯で負傷、救急車で搬送も。
とにかく無事を祈りたい。

脳震盪で病院で検査も異常無しとの事。
清水選手、ピッチで元気な姿を是非大分サポーターへ(^^)

お気に入り一括登録
  • ハイライト
  • コメンテーター
  • キャプテンマーク
  • ヒーローインタビュ
  • アシスト

いいね! ファイト!

  • しゃちまるさん

    たかさんさん、コメントどうもです(^^)

    2013/09/22 19:08 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/09/22 19:03 ブロック

  • しゃちまるさん

    タカさん、コメントいつもありがとうございます(^-^)/

    3連敗もなると長いんですよね〜。しかし、それだけ勝利を掴んでくれた時の喜びはその分返っても来ますかね(^^)
    久々の勝利の味をタカさんを始め広島のファンやサポーターは噛み締めている事でしょうね☆
    グランパス、頼むぜ〜(*´-`)

    優勝争いはホントに絞られた感がありますかね。
    マリノスも重圧を感じてくる事は間違いないでしょう。ただ残りの対戦カードを見るとマリノスが一番有利な気も自分はしています。
    1試合が終わる度に勝ち点の星勘定が面白くなってくるこの時期。楽しみですね♪

    2013/09/22 10:10 ブロック

  • しゃちまるさん

    えいめいさん、コメントどうもありがとうございます(^_^)

    2013/09/22 09:55 ブロック

  • しゃちまるさん

    ワルノスケさん、コメントありがとうございます&勝利もおめでとうございます☆

    ええ、名古屋は残念な結果でした( ´△`)闘将も怒らせる内容では↓↓

    あ、そう言えばそうですね、元マリノスの選手達のゴールがズラリ♪ 複雑な気持ちも分かりますね〜。心の底から喜べるのは身内くらいかもしれませんが、素直に喜びに変えても言いとも思います。
    嬉しいですよね、元所属の選手の活躍したニュースは、何年断っても(^^)/

    時に「運」って必要でしょうからね〜。「運も実力のうち」と言うのはまさに昨日のマリノスの事ですね。1-0で終わるのと1-1で終わるのは全然違いますもんね(^^;

    2013/09/22 09:55 ブロック

  • タカさん

    しゃちまるさんおはようございます 現役の時〜森保さんは本当に冷静だった〜 本当に長かった 久々の勝利が嬉しいよ サッカーは連敗したら2ヶ月、3ヶ月勝てない時期もある〜辛い マリノス強い 9年ぶりですか? アントラーズは次節の敗けが痛いと思う これからは下位のチームに負けたら優勝は厳しい状況になります。マリノスはそとうのプレッシャーを感じると思うよ。サンフレ、レッズ、アントラーズと言った 経験豊富なチームが2位〜4位いる〜でも楽しみです。

    2013/09/22 08:25 ブロック

  • えいめいさんがいいね!と言っています。

    2013/09/22 03:54 ブロック

  • ワルノスケさん

     
    名古屋、残念でした…
    闘利王…怒ってましたね…

    今日は元マリ選手の得点が目につきました。
    F東のアーリア、鳥栖の金井、甲府の青山
    環境が変わって活躍するには嬉しいですが、内心微妙です…

    さて我がマリノス…やっぱり大前にかき回されましたが、クロスバーとゴールポストが良く守ってくれました…(^^;A
    ある意味強運なのでこのまま突き進んで欲しいものです!

    2013/09/22 01:40 ブロック