スマートフォン版へ

マイページ

556件のひとこと日記があります。

<< なでしこ&おぉ、地元に来たのか〜( ´∀`)... ひとこと日記一覧 J1/名古屋vs川崎 ... >>

2013/09/27 22:23

久々のグッズ購入( ´∀`)

冬に備えて手「ぶーくろちゃん」(←けいおん!平沢唯風・笑)はスマートフォン対応用。
スマホの普及でこの手の手袋も普及していくかな。

手前のキャラクター(被写体の都合により半分で・笑) 名古屋グランパスのマスコット・グランパスくんがレイアウトされたユーザーにはお馴染みの包装紙。
キッズ用のグッズもあるからなのかな。随分とカワイイ(*´3`)



一番楽しみなアイテムはやはりDVDになるか。

20年間のリーグ戦で名古屋グランパスが挙げた全ゴール集。
ざっと計算しても1000ゴール以上は収録されている事に思う。

サッカーにおいて一番の魅力と言っても過言ではないのがやはり「GOAL」。

印象に残ったゴールに自分好みの好きなゴール。はたまた失点でのゴールも出来れば忘れたくはない。

この作品でまた観たいゴールを強いて挙げるなら2つのゴールになる。

一つ目はストイコビッチ・現役ラストのホームゲームで決めたPK弾。

数々の華麗な美技を筆頭に、勝利にこだわるメンタリティや相手をリスペクトする姿勢も当時のグランパスに「プレー」と「振る舞い」で絶大なインパクトを残したピクシーこと「ドラガン・ストイコビッチ」。
当然ファンやサポーターからの支持も絶大。

そんな彼のホームラストゲームになった・広島戦。
決して大きいキャパとは言えない瑞穂陸上競技場でチケットはやはり争奪。自分はスタジアム観戦でピクシーの勇姿を幸運にも見れた一人だった。


現・名古屋所属の闘莉王も広島の選手として出場していたこの試合。
一時は逆転されるもピクシーのアシストから同点、90分で決着がつかず当時はまだ採用されていた延長戦へ。

「どうしてもピクシーに勝利を」とファンやサポーターの願いがスタジアムを包む中、名古屋の選手・ウェズレイがペナルティエリア内で倒されPKを獲得。
キッカーはやはりその日の主役・ピクシー。

さすがのピクシーもあの時は蹴る前に一呼吸。
当時はVGOAL方式だった為、決めればそこで試合終了&勝利もそこで決まる。なんともドラマティックなシチュエーション。
ゴール裏のグランパスカラーで染まるサポーターを中心に観客の目はピクシーとボールの行方に注がれる。

ピクシーの蹴ったボールは相手キーパーの逆を突き見事に「GOAL」。
決まった瞬間の瑞穂は今まで体感したことのない観客総立ちのスタンディングオベーション。自分もあのゴールが決まった時の残像は今でも覚えているくらい感動的な光景だった。

自身自らが決めて勝利を飾ったストイコビッチのあのゴールは、これからも名古屋サポーターやファンの間で語り継がれる事と思う。



2つ目のゴールは川崎フロンターレ戦で決めたウェズレイのゴール。
この印象はゴールと言うよりは試合自体に思い入れがある。
何十年か前の名古屋のホームゲームで行われたリーグ最終戦。当時の川崎は既に来季のJ2降格が決まっていた。
リーグ最終戦であるため試合後は名古屋側がセレモニー。それが終わり選手達も引き上げると観客も帰り支度を。

その時に名古屋サポーターから「フロンターレ」コールが起こる。スタジアム観戦していた自分はすぐに気が付いた。
「また同じステージで戦おう」というグランパス側からフロンターレ側へのエールだった。
川崎サポーター応援席は既に色が判別出来ないくらいの人数でコールで応えられなかったが、名古屋サポーター側へ拍手でそれに応えていた。

自分はその時初めて肌で体感した「相手をリスペクトする姿勢」を両サポーター同士で伝えてもらえた一幕だった。
今でも尚、特にリーグ終盤で見られるJリーグサポーター同士のコールによるエール。自分はいつも清々しい気持ちにさせられ、拍手の気持ちでいっぱいになる。

そんな素晴らしい光景を届けてくれた名古屋と川崎は明日同じく瑞穂陸上競技場でリーグ戦で対戦。自分もスタジアム観戦。

もちろん良い試合を両チームが、そして両サポーターがいつもと変わらぬ応援合戦で彩られる試合を是非期待したい。


ゴール集のDVDをチェックしたいところだけどまだ今年はシーズン中。
終わってからの楽しみにこれは取っておくかな
(*´ー`)


長文失礼しましたm(__)m
読んでいただき、ありがとうございました(^_^)

お気に入り一括登録
  • グランパス
  • カワイイ
  • ホームゲーム
  • リスペクト
  • アシスト
  • スタンディング
  • オベーション
  • フロンターレ

いいね! ファイト!

  • しゃちまるさん

    kファミリーさん、こちらもすっかり秋風が心地良い快晴です(^_^)

    名古屋vs川崎は随分と遅いキックオフではありますが、もう期待感いっぱいだったりします(^^)
    そうですね〜これからの時期は昼間の試合が多くなりますね。ワルノスケさんの日記=横浜vs仙台を始め気になりますね他会場も(^^)/

    スタジアム観戦楽しみたいと思います、ありがとうございます(^-^)

    2013/09/28 11:13 ブロック

  • kファミリーさん

    おはようございます。
    こちらは快晴、でもすっかり秋を感じる気温となりました〜。
    しゃちまるさん、もうワクワクしてます?
    ……まだ早い!?(笑)
    観戦日記、期待してますのでよろしくお願いしますね〜(#^_^#)
    今日はキックオフが早い試合が多いので
    他会場の結果も気になりますね♪
    楽しい観戦を!!

    2013/09/28 10:25 ブロック

  • しゃちまるさん

    さえさん、コメントどうもありがとうございます(^_^)

    2013/09/28 09:53 ブロック

  • しゃちまるさん

    kファミリーさん、おはようございます(^^)

    コメントいつも本当にありがとうございます。
    Jリーグファンである事を嬉しく思います。

    ファン歴が浅いだなんてとんでもないですよ(^_^) 当時の川崎に中村憲剛やジュニーニョ(今は鹿島)がプレーしていたかは自分はうろ覚えだったり(^^; 強豪に変貌を遂げ始めたのはこの二人が中心になってからでしたね。

    今日の試合に当時も応援していた川崎サポーターの方いらっしゃるかもしれませんね。ホントに川崎も歴史を刻んできていますね☆

    そして、今日は決戦ですね〜♪
    …うっ!?(゜д゜) 小林悠選手。なにかと彼には決められている過去が。。娘さんの後押しもあるんですね?これは手強い(^^; ケガから病み上がりの闘莉王、絶対に出てくれ(笑)

    スタジアム観戦の模様はまた日記で書こうと思うのでよかったら是非。
    娘さんのお誕生会、楽しいひとときを
    (^^)/

    2013/09/28 09:50 ブロック

  • さえさんがいいね!と言っています。

    2013/09/28 06:52 ブロック

  • kファミリーさんがいいね!と言っています。

    2013/09/28 02:02 ブロック

  • kファミリーさん

    こんばんは、しゃちまるさん。
    明日は、アウェイなので(笑)
    夜更かし中!!
    本当に熱い名古屋love感じます!
    ↑↑↑川崎loveは、気持ちでは負けないつもりですが 浅いファン歴……。
    知らずに申し訳ありません(>_<)ヽ

    さあ〜 今日は、待ちに待った!?決戦日。
    先週は 嫌な負け方してるので
    ……でもレナトいない……
    でも小林悠が復帰!!
    期待してますので(*^^*)←娘一押しです♪
    大久保にもそろそろ爆発して欲しいです!

    ワルノスケさんは、………どうするかな〜?
    こちらも気になる。(笑)

    長文失礼しました(*_*;

    2013/09/28 02:01 ブロック

  • しゃちまるさん

    ふぁっとんさん、コメントいつもありがとうございます(^^)/

    2013/09/28 01:41 ブロック

  • しゃちまるさん

    ワルノスケさん、コメントありがとうございます&酔いが覚めぬ中での閲覧もどうもでした(笑)

    ええ、kファミリーさんと勝負になりますね〜(^^) toto予想の参考は〜な名古屋は連敗中で川崎はレナトが出場停止です…あ、知ってますね?失礼しました…(笑)

    2013/09/28 01:27 ブロック

  • ふぁっとんさんがいいね!と言っています。

    2013/09/28 01:24 ブロック

1  2  次へ