556件のひとこと日記があります。
2014/03/12 23:13
アルガルベ杯・決勝 なでしこvsドイツ
アメリカ戦はキャプテン・宮間の豪快なFK弾で引き分けを拾い、デンマークには成長著しい若手FW岩渕の決勝ゴールで勝利。
予選リーグ最終戦のスウェーデン戦では試合も大半を支配し、「さすがW杯優勝メンバー」というところを魅せて逆転勝利。これで大会初の決勝進出を決めた日本・なでしこジャパン。
若手との世代交代がなかなか上手くいっていないところが気掛かりではあるものの、W杯優勝メンバーと若手選手の融合で今回は挑む「なでしこのサッカー」に期待。
▽△▽△▽△▽△▽△▽△
(´- う〜ん。ドイツがスウェーデンのようにはコンパクトに戦わせてくれないなぁ。
(°Д 早速一つ目の決定機はドイツ…
ω なでしこも決定機で返す(*´-`)9
( ´△ う〜ん。川澄選手。コンディション悪いのかな今大会。
(つД` 決定機ではドイツ。しかし、防戦一方ではないだけに…後半に期待。
(>〜 ドイツ、先制…。ディフィンスラインにぶつけてこぼれ球。この流れを断ち切りたい。
(>д ドイツ、2点目…。パワフルなドリブル突破から巧すぎるヒールシュート。やはり世代が変わっても強豪ドイツ。
( ノД` ドイツ、3点目…。ペナルティ外から矢のように突き刺さる見事なロングシュート。攻撃も多彩の世界ランク2位。
(°д ドイツ・FWシャシッチ。スピードでなでしこDFをキリキリマイに…
(^_ 途中出場の右サイドバック・近賀。果敢な攻め上がりからシュート。せめて意地の一点が観たい。
( ´_ゝ 試合終了。澤選手がベンチに下がってからの3失点。ドイツに完敗…。
◇以下、速報◇
日本 0 - 3 ドイツ 《試合終了》
得点者
ドイツ/ケスラー、ミッターク、マロジャーン
-
しゃちまるさん
鳶色レンガさん、こんばんは(^_^)
グランパスへの祝福ありがとうございます(^^)/ -
鳶色レンガさん
こんばんわ。
今思えば、清水がよくもまぁ開幕勝てたもんだなぁと実感しております。
柏戦勝利おめでとう。 -
鳶色レンガさんがいいね!と言っています。
-
しゃちまるさん
鳶色レンガさん、こんばんは(^_^)
浦和の今回の件も残念に思います。いつも思うのは他のレッズサポーターにも悪影響という点が今回も心苦しいです。
応援団等の事に関しては自分はほとんど把握していないので判りません。 -
鳶色レンガさん
私設応援団って新参者をえらく嫌いますよね。
これは浦和ばっかじゃないと思う。ほぼ、ゴール裏を占領してるのは変わらない。
新しいサポーター、ファンをつけるっていうのはこのせいでうまくいかないのでしょうね。
鹿島のインファイトとか協会に癒着してる権力がものすごいですし。
そういうの名古屋にもいますか。 -
鳶色レンガさん
こんばんわ。浦和とうとうやっちゃいましたね。
また清水被害です。去年は爆竹・・籠城・・・。
ちょっとバツが軽いですね、ここまで大きいニュースになるとは。 -
しゃちまるさん
やからさん、こんばんは(^_^)
田中陽子はストライカーとして、特に猶本は個人的に期待しているボランチですよ(^^)/
ヤンなで世代の台頭はやはり必要でしょうね〜今後を考えると( ´△`) -
しゃちまるさん
シュンスケさん、こんばんは(^_^)
そうですよね〜。小野の加入が6月以降というのが参考になるかもしれませんね。自分もまだまだアジアですら勉強不足でして(^^;
現行のレギュレーションでは確かレイソルとグランパスが最高ベスト4の日本勢ACL。やはり4クラブにはまず決勝トーナメント進出を応援したいですね(^_^) -
やからさん
しゃちまるさん、こんにちは(・∀・)ノ
完敗ですね(>_<)
猶本、田中陽子が好きです(*^_^*) -
シュンスケさん
こんにちは♪
やはり日本だけリーグ開幕が違うんですかね。僕も勉強不足です(^_^;)札幌の小野伸二選手の加入時期からして、違うのかもしれませんね。なんとか日本勢頑張ってJリーグの力をみせてほしいですね(^^)