556件のひとこと日記があります。
2014/10/11 19:02
今日は天皇杯。
久々にスタジアム観戦。天候にも恵まれ、試合観戦を楽しみたいところ(^^)
準々決勝。相手は清水エスパルス。リーグ開幕戦では黒星を喫した相手。FW大前、特にFW高木には何かとゴールを許している過去。
負けたらそこで終了のトーナメント戦。
FW川又は規定で起用できなくも、トップ下のL.ドミンゲスが復帰。FWでチャンスが巡ってきたFW松田には特に期待したい。
リーグ戦の好調をぜひ勝利で繋げてほしい。
ファイト!グランパス。
-
しゃちまるさん
鳶色レンガさん、こんばんは&コメントありがとうございました(^^)/
PK戦までよく戦ってくれましたし、よく追い付いてもくれました(^^) しかし、エスパルスの方が収穫は多かった気がします。若手選手の機動力と気迫は強く印象に残っています。
中立開催は自分も賛成派ですね。普段リーグ戦等でプロのサッカー選手のプレーを間近で見られない所で開催してもらいたいと毎年思うところなんですが〜こればかりは運営費の事があるんでしょうね(^^; 従来通りなら確か立候補したところから開催場所は選定されているかと。 -
しゃちまるさん
タカさん、こんばんは&コメントありがとうございました(^^)/
サンフレッチェはナビスコがありますね〜。佐藤寿人選手が活躍するとホントにサンフレッチェらしさが☆ 明日はテレビで拝見させていただきますね(^-^)/ -
しゃちまるさん
シュンスケさん、こんばんは&コメントありがとうございました(^^)/
理想からはまだまだ遠くも、ディフィンスラインの構築等の形は作ってくれていると思います西野監督。さすがは名将。ただ、今回はエスパルスに軍配。若手の機動力に対抗出来ず。清水には優勝してもらいたいと思うくらい熱い試合を見れました。スタジアム観戦はやはり楽しいですね〜(^o^) -
桜色レンガさん
こんばんわ。PK惜しかったですね。
むしろ、これでリーグ戦に集中できると考えるべきです。
次味スタで健太ガンバならむしろ清水にとって悪夢ですし・・・。
リーグ戦は清水からしたら楽なカードがないです、降格圏ですし。
しかし天皇杯は中立地点で試合するべきですね。
あきらかにオカシイです。ギラとか
東京の武蔵野が厚別で試合するみたいなのが天皇杯ですから。 -
タカさん
しゃちまるさんこんばんはです。天皇杯はもう敗退してますけど 明日はレイソル戦があります。ナビスコカップですけど 存在感をアピールした塩谷選手寿人選手に期待します。
-
シュンスケさん
こんばんは(^^)
天候よくてよかったです!
グランパスさんは完全に形ができましたか?
立ち直りましたよね(^^)西野監督すごいですよね!本当にうらやましいです!