1606件のひとこと日記があります。
2014/03/10 21:24
こだわり
スポーツ選手がよく、マットレスや枕を遠征時に持ち歩くって話がありますが、一般の人が旅行先に持っていくのて、どうなんでしょう?
私、寝るのはどこでもすぐに眠れるタイプなんですが、ベッドで寝るのが苦手で…
自宅はお布団を床に敷いて寝ています。
ホテル泊まりではなかなか布団って訳にもいかず、ベッドで寝るのですが、熟睡感がイマイチで…
実は私、首の骨が普通の人と違うらしく、レントゲン撮ると一目瞭然で、整形外科の先生には、白骨化してもすぐにわかるよって、冗談で言われてます(笑)
なので、普通の枕を使うと、とても疲れてしまうので、自宅の枕はオーダーメイドで作った物を、お布団もオーダーメイドです。
私、ライオンズを追っかけて、オープン戦やら公式戦やら、キャンプと、年間60泊以上はホテルを利用するので、大変なんです…
毎回ホテルの枕は使えず、バスタオルやタオルを使って、枕を作って寝ます。布団は自分で作る事ができず、どうする事もできないので、仕方なくベッドを利用…
もう1つ、私が遠征時困る事が…
私、普段のお仕事の日は、朝7時ぐらいに目覚まし時計で起きるのですが、野球の試合の日は、目覚まし時計を使わないでも、±10分の誤差の範囲で、5時半に起きてしまうんです(笑)
デーゲームでもナイターでも5時半…
試合の日は嬉しくて、寝ていられません。
ただでさえ熟睡できないのに、普段より早起き…
試合の日の早起きは遠征時に限らず、地元の京セラドームや甲子園の日もなんで、京セラでナイターの日は辛い…朝5時半に起きて普通に仕事して、その後試合行って、遅くなって帰ってきて、また次の日5時半起き…
また、もうすぐ、プロ野球が開幕するとこの生活が始まります!!
今年から、枕を持ち歩く事も、真剣に考えようかと思う今日この頃…
-
みぃちゃんさん
タカさん、ぜひ5月に拝見したいと思いますが、5月まで覚えているか、自信がありません(笑)
何せ、頭の中はライオンズ一色なんで… -
タカさん
みぃちゃん前田智徳さんの少年時代をデザインした人形ですよ地元ではこの話題で盛り上がってますよ除幕式に本人が参加しましたよ私は来週にもオガミに行って来ますよ。その後ソフトバンク戦を観戦します楽しみです。
-
みぃちゃんさん
タカさん、まえとも坊や人形って、何?
-
タカさん
みぃちゃんこんばんはです。交流戦のマツダスタジアムに来た時はまえとも坊や人形を見てください 1年間設置するらしいです。 プロ野球生活頑張ってください 応援してますから
-
ラブさんがファイト!と言っています。