1606件のひとこと日記があります。
2014/07/04 22:23
明日は、神戸♪
今日は、ライオンズは試合はなく、神戸への移動日です。
明日はほっともっとフィールド神戸、略してほもスタでのオリックス戦です。
毎年11月に、翌年の試合日程が発表されますが、1番最初に確認するのが、関西で行われるオリックス対ライオンズ、神戸では何試合あるか、何曜日にあるかです。
ほもスタに行った事のある人、関西の人ならわかると思いますが、ほもスタは大阪の人が通うには、迷惑なぐらい遠くにあるんです…
神戸とは名ばかりで、初めて来た人はビックリする景色です。
いわゆる、世間の人がイメージする神戸、三ノ宮から地下鉄で25分ぐらいかかるのですが、三ノ宮から地下鉄に乗る時は地下から出発するのですが、途中から地上に出ます。地上に出たらビックリ、地下から出発したのに、いつの間にか山の中(笑)
どんだけ田舎に来たのか、こんな所に球場はあるのか(西武ドームも同じようなものですが…)、初めての時は不安な景色です(^_^;)
なので、大阪に住む私、神戸でナイターだと、家に着く頃には日付が変わる程遠くて、ほもスタでのナイターは、とっても迷惑な話で…
今年は、明日土曜日のデーゲームと、今月末の火曜水曜の2試合の合計3試合がほもスタです…
明日はデーゲームなんでまだいいけど、今月末の平日ナイター、仕事を早出して早く仕事を終わっても、試合開始には間に合わず、試合を最後まで見て帰ったら、日付は変わるし(>o<")
ホンマに迷惑な球場、私にとっては…
京セラドームなら、職場からも自宅からも30分以内なのに(^o^)
でも、行くよ、ほもスタ!!
-
みぃちゃんさん
マサやらさん、ありがとうございます♪
-
みぃちゃんさん
たけさん、ほもスタって、何か弱そうな感じするでしょ(笑)
-
マサやらさん
見たことは、ありますが、確かに三ノ宮から地下鉄で、行っても遠いです。応援頑張ってください
-
たけさん
おはようございます
ほもスタ
近所の公園(みぃちゃんさんも西武ドームに行く時、近くを電車で通過してるかも)で20代前半の頃、襲われそうになった経験がある俺には忌まわしい略称ですね!(°皿°)
地元では「明日ほもスタ行かね?」 「いいッスねぇ!」みたいな会話が飛び交ってるのかな
誘われたら即答で断りそうな略称ですね -
みぃちゃんさん
タカさん、お天気が心配です。山の天気は変わりやすいですから(笑)
-
みぃちゃんさん
新宿燕さん、キレイな球場で、西武ドームにも似てるので好きな球場ですが、立地条件だけが問題…
-
タカさん
みぃちゃんこんばんはです。森脇監督は現役時代は カープにいましたけど 守備固めと走塁要員でしたけど 津田恒美投手と1番仲良し選手でした。黄金時代を支えた1人です。清川さんと一緒です。明日から頑張ってください
-
新宿燕さん
こんばんは
地元です♪
本当に自然の中の球場
他に遊ぶ所も無いので
真っ直ぐ帰るだけですね〜(笑) -
みぃちゃんさん
趙雲さん、例年ならお得意様のオリックスですが、今年のオリックスは首位のチームなんで…
明日からは、オリックスは大阪夏の陣ってイベントだし(-_-;)
毎年ライオンズ戦になると、大阪夏の陣やりやかって!! -
新宿燕さんがいいね!と言っています。