スマートフォン版へ

マイページ

336件のひとこと日記があります。

<< 第40回 南部駒賞(デュランダル賞)2歳... ひとこと日記一覧 福山競馬、廃止へ。... >>

2012/11/18 20:15

第40回 南部駒賞(デュランダル賞)2歳結果。

1着は前走船橋の平和賞11着から巻き返した、
ホッカイドウ競馬所属のオグリタイム
2着もミータロー、3着コスモアックスと、
北海道からの遠征組が3着までを独占しました。
地元期待のロックハンドパワーは中団追走も、
直線では前の馬と離されてしまいました。

勝ったオグリタイムは前走平和賞で11着に敗れているので、
重賞では壁があるのかと思っておりましたが、
船橋の左回りに戸惑っただけだったっかもしれません。
それにしても強い競馬でした。

オグリタイムの父のタイムパラドックスはこれで今年の2歳馬から3頭目の重賞勝ち馬が出たことになります。
鎌倉記念、平和賞を連勝したインサイドザパーク
ハイセイコー記念を勝ったソルテ
そしてこのオグリタイムと、少ない産駒から活躍馬を輩出しています。
タイムパラドックス自身は遅咲の馬でしたが、
2歳からこれだけ走る産駒を出せるのであれば、
来年度から種付けが増えるかもしれませんが、
本場は今年腸捻転を起こして休養をしていたので、
来年度はもしかしたら種付け頭数の制限などがある可能性もあります。
しかしタイムパラドックスといい、父のブライアンズタイムといい、種付け頭数が少なくても、いい産駒を輩出しているので、
本当に頭が下がる思いがします。
これからのブライアンズタイムの系統にも期待が持てそうです。

お気に入り一括登録
  • オグリタイム
  • ミータロー
  • コスモアックス
  • ロックハンドパワー
  • タイムパラドックス
  • インサイドザパーク
  • ソルテ
  • ブライアンズタイム

いいね! ファイト!

  • 331さん

    パーフェクト改めトキノミノルさん。はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    岩手の馬には残念な結果になってしまいましたね。
    ですが、ホッカイドウ競馬の競走馬は、
    新馬戦が早くに行われるので、完成度が高いというのもあると思います。
    メイセイオペラやロックハンドパワーなど、
    岩手の馬でも全国区で活躍できる馬がこれからも出てくると思うので、
    ぜひ、今回の敗戦で見切ることなく、
    応援してあげてください。

    タイムパラドックスの来年度の種付け申し込みは、
    おそらく増えるのではないかと思いますが、
    今年腸捻転で休養したので、もしかしたら種付け頭数の制限などが、
    あるかもしれないので、
    これからの動向が気になるところです。

    一度コメントを書いたら、文字数制限に引っかかってしまいました。
    失礼しました。

    2012/11/19 21:01 ブロック

  • 331さん

    ハルソルさん。コメントありがとうございます。
    オグリタイムの母親がオグリキャップの姪にあたる血統ですね。
    これからも頑張って欲しいものです。

    ミータローは、今年のホッカイドウ競馬の初めての新馬戦の勝ち馬です。つまり今年の2歳馬の勝ち上がり第1号になります。
    血統を見ると、父がプリサイスエンドで、母の父がリンドシェーバーなので、
    早い時期からの完成度が高そうな血統ですね。
    兄弟も早い時期から好走した血統ですが、
    馬を見ると、もう少し奥がありそうな馬体をしていたので、
    これからも期待できるかもしれませんね。

    ちなみにミータローのオーナーは、Drコパの名前で活躍していらっしゃる、小林祥晃さんです。
    ラブミーチャンやコパノジングーなども所有しておられます。
    遠征競馬なども積極的に行うオーナーさんなので、
    これからもミータロのレースぶりにも期待してください。

    2012/11/19 20:39 ブロック

  • パーフェクト改めトキノミノルさん

    はじめまして
    しかし岩手の馬にとっては残念な結果でした。
    タイムパラドックスにはこれから種付け数が増えることを期待します。

    2012/11/19 20:39 ブロック

  • 331さん

    のど輪だ田上!さん。コメントありがとうございます。
    ホッカイドウ競馬からまた全国区の馬が出てくれると、
    とても嬉しいです。
    今までは1200mまでしか勝っていなかったですが、
    今回1600mでも勝てたので、
    血統的に距離が伸びても面白そうです。
    これからが楽しみです。

    2012/11/19 20:25 ブロック

  • ハルソルさん

    331さん、こんにちは!このレースは報知新聞で見てミータローと言う名前が凄く頭に残りました。そうしたら2着だったのですね。ロックハンドスターは残念でしたね。オグリタイム、私は始めて知りましたがひいおばあちゃんがホワイトナルビーなんですね。ということは・・オグリキャップはおじさん??じゃない・・うーん!とにかく親戚ですね!がんばってもらいたいですね!

    2012/11/19 14:27 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    おはようございます。
    確かに期待が持てそうですね。
    注目していきたいと思います。

    北海道競馬から強い馬が出てくるといいですね。

    2012/11/19 11:06 ブロック

  • 331さん

    kumakoさん。コメントといいね!ありがとうございます。
    ホワイトナルビーの血統から久しぶりの活躍馬が出て、
    自分も嬉しいです。
    これからも活躍してこの血統が残っていければいいなと思います。

    2012/11/18 21:40 ブロック

  • kumakoさんがいいね!と言っています。

    2012/11/18 21:34 ブロック

  • kumakoさん

    331さん こんばんは
    オグリ一族ゆかりの血統ですね!まだここにも残っていましたか。
    そして道営馬の活躍も嬉しいです。

    2012/11/18 21:34 ブロック