336件のひとこと日記があります。
2012/12/09 20:15
第35回北上川大賞典。第48回中日杯結果。
今日水沢競馬場で行われた第35回北上川大賞典は、
5番人気のマイネヴィントがレコードタイムで優勝、
2着に1番人気のコアレスランナー、
3着に2番人気のトーホクキングという結果になりました。
勝ったマイネヴィントは岩手転厩後も安定した成績で、
ビューチフルドリーマーカップでも4着に入った力のある馬でしたが、
ここ2戦が人気を裏切る結果でしたので、今回は人気の盲点になっていましたが、
2500mの長丁場で本領発揮のロングスパートで後続を振り切りました。
馬場も今日はタイムの出る馬場でしたが、レコードタイムでの快勝なので、
この条件が合っていたということなのでしょうか。
今回は強い競馬だったと思います。
2着のコアレスランナーは、中団やや後方からレースを進め、
マクリ気味に上がって行き、最後まで脚を伸ばしましたが、
前を捉えることはできませんでした。しかし、さすがの実力を見せてくれたと思います。
なかなか重賞には手が届きませんが、今回のような競馬をしていれば、
いつかチャンスが来ると思います。
3着のトーホクキングは少し行きたがるような仕草で先行し、
3コーナー付近から勝ち馬とのマッチレースのような展開になりましたが、
そこで一杯になり最後はコアレスランナーに差され3着でした。
少し距離が長かったかもしれませんね、向いているのではないかと思っていたのですが、
2000m前後がいいような気がします。次走は桐花賞だと思いますが、
昨年の雪辱を果たして欲しいものです。
続いて金沢競馬場で行われた、第48回中日杯は、
圧倒的1番人気に支持されたナムラダイキチが2着に大差をつけて優勝、
2着に離れた位置から追い込んだ5番人気アポロヴァンドーム、
3着に後方で脚を溜めていた7番人気のウインクという結果になりました。
勝ったナムラダイキチは1頭だけ実力が違いすぎました。
馬なりのまま向正面で早くも先頭に立ち、そのまま後続を離す一方という、
圧倒的な競馬内容でした。もう地元には敵がいないので、
次走の名古屋グランプリで中央馬相手にも頑張って欲しいです。
白山大賞典ではジャパンカップダートを勝った、
ニホンピロアワーズの2着になったほど実力があるので、
名古屋グランプリでも勝ち負けになると思います。
今日は水沢、金沢共に天気が悪く、金沢は1、2レースが中止になってしまいました。
冬の嵐は恐ろしいものです。皆様も体調など崩さないようにお気をつけください。