336件のひとこと日記があります。
2013/01/13 20:04
第36回クイーンカップ結果。
昨日12日に行われた第36回クイーンカップは、
1番人気のフレアリングマリーが優勝、
2着に8番人気のラブミープラチナ、
3着に5番人気のナイスバンカーという結果になりました。
優勝したフレアリングマリーは好スタートから2番手で競馬を進め、
直線では手応え十分に抜け出し、後続を4馬身突き放す完勝でした。
実況にもありましたが、さすが福山の女帝といった強さを
遺憾なく発揮してくれました。
これで重賞5勝目となりました。今年は交流重賞でもその走りが見たい1頭です。
2着のラブミープラチナは離れた3番手から競馬を進め、
直線でも早めに抜け出したフレアリングマリーには届きませんでしたが、
よく粘り、2着でゴールしました。
福山に移籍してからは不調が続き、3着にも入れない競馬を続けていましたが、
重賞のこの舞台で復活の兆しを見せてくれました。
3歳の時には盛岡のOROターフスプリントを勝っている重賞ウイナーなので、
調子さえ戻ればこれくらいは走れる力があったということかもしれませんね。
今後の活躍が期待されます。
3着のナイスバンカーは後方からの競馬になり、直線でもかなり後ろにいましたが、
最後は目の覚めるような末脚で、3着まで追い込んできました。
いつも後方からの競馬をする同馬なので、成績は安定しませんが、
福山の短い直線で追い込んでこられるので、
力があるところは充分示してくれたと思います。
課題をあげるとすれば、やはりもう少し前で競馬ができれば、
安定した成績が上げられるのかなといったところです。
まあそれも個性だと思うので、見ている分にはとても面白い馬です。
個人的に注目していたクーヨシンは7着でした。
どうしたんでしょうか、前走のような感じがありませんでしたね。
早々に手応えがいっぱいになってしまいました。
ここで終わるような馬ではないと思うので、
復活を期待したいです。