336件のひとこと日記があります。
2013/02/14 23:11
第37回ゴールドジュニア。
明日15日は笠松競馬場で第37回ゴールドジュニアが行われます。
北陸、東海、近畿、中国地区交流競走となっており、
1着馬には皐月賞トライアルへの出走権が与えられます。
過去にはオグリキャップを始め、マックスフリート、ミツアキサイレンス、
最近ではラブミーチャンなど、名馬を輩出してきた伝統の1戦です。
このレースは個人的に思い入れのあるレースなので、
ほかにもあげたい馬がたくさんいるのですが、長くなるのでやめておきます。
人気になりそうなのは、前走新春ペガサスカップを勝ったウォータープライド、
新春ペガサスカップ3着のコスモカリヨン、同4着のホウライジェントル、
園田クイーンセレクション3着のホクザンルージュ、
前走で移籍後初勝利を上げたゴールドブラザーあたりが人気になりそうです。
個人的な注目馬はゴールドブラザーです。
2勝目をあげたばかりですが、その前走では2着馬を6馬身ちぎる圧勝で、
レース内容もとても良かったので、ここでの上昇度に期待してみたいと思います。
ライデンリーダー記念と園田クイーンセレクションを連勝中のピッチシフターが、
チューリップ賞に参戦する予定だそうです。
現在強い内容で3連勝中の同馬ですが、中央馬相手にどのような競馬を見せてくれるでしょうか。
今からとても楽しみです。
-
331さん
のど輪だ田上!さん、コメントありがとうございます。
ゴールドブラザーが勝ちました。
今日は強い競馬内容だったので、皐月賞トライアルに出てきても、
いい競馬をしてくれるのではないかという期待が持てる1戦でした。 -
331さん
がんちゃんさん、いいね!ありがとうございます。
-
331さん
四毛ネコさん、コメントありがとうございます。
ゴールドブラザーが強い競馬で初重賞を手に入れました。
父はまたもタイムパラドックスです。
今年はタイムパラドックスの当たり年のようですね。
笠松の先輩たちのように名馬への階段を駆け上がっていってほしいものです。
ピッチシフターもチューリップ賞挑戦のようなので、
楽しみにしたいと思います。 -
のど輪だ田上!さん
レース名つながりでゴールドブラザー買ってみたくなりますね(^^)
地方馬がJRAをかきまわしてくれないですかね、そろそろ。 -
がんちゃんさんがいいね!と言っています。
-
四毛ネコさん
こんばんは!
いやいや、笠松も良くわからないんだけど、古くはオグリキャップ、ライデンリーダーを排出した名門競馬場ですからね、注目ですよ。
ウォータープライド、ゴールドブライザーが気になりますねヾ(^^;)
ピッチシフター君もJRA挑戦なんだ、よ〜し、応援しますよぉ(^^)