336件のひとこと日記があります。
2013/02/15 22:01
第37回ゴールドジュニア結果。
今日笠松競馬場で行われた、第37回ゴールドジュニアは、
4番人気のゴールドブラザーが優勝、
2着に2番人気のホウライジェントル、
3着に6番人気のフレアリングメテオという結果になりました。
優勝したゴールドブラザーは、2番手から逃げ馬を見る形で競馬を進め、
直線では力強く抜け出し、2着を4馬身ちぎる圧勝で重賞初勝利となりました。
今日は安心してレースを見ていられるくらい、安定感のある競馬内容でした。
勝ちきれない競馬がつついていましたがこれで2連勝となり、
皐月賞トライアルへの出走権も手に入れました。
次走はどこになるかはわかりませんが、もし芝を使うようでも今日見せたスピードがあれば、
皐月賞トライアルでも面白い競馬ができるかもしれませんね。
今後に期待したい1頭です。
2着のホウライジェントルは、好スタートからハナに立ち、
直線でもよく粘り2着に入りました。
自分の競馬はできたと思います、ただ今日は勝ち馬が強すぎた印象があります。
スピードのある馬なので、今後もマイル前後で注目したい1頭です。
3着のフレアリングメテオは、中断待機から直線鋭く伸び3着に入りました。
勝ちきれない競馬が続いていますが、常にレースでは上位に飛び込んでくる馬なので、
きっかけ1つで変わってくるのではないかと思います。
タップダンスシチーの産駒なので、まだこれから成長してきそうな雰囲気のある1頭です。
今後に期待したいです。
1番人気のウォータープライドは後方から脚を伸ばしましたが4着でした。
今日も後方で足を溜める競馬でしたが、直線の短い笠松では差し届かなかったですね。
もっと直線の短い名古屋ではいい結果が出ているのですが、
馬場が合わないのでしょうか、よくわかりません。
自分の競馬は出来ていると思いますが、課題は先行力だと思います。
もう少しスタートから行き脚がつくようになれば、結果も変わってくるのではないかと思います。
-
331さん
パーフェクト改めトキノミノルさん、コメントありがとうございます。
ゴールドブラザー強かったですね。
ウォータープライドは、直線の長い笠松では追い込めないのに、
直線の短い名古屋では差し切れるのですよね。不思議な馬です。
次名古屋で走るときには期待に応えてくれると思いますよ。 -
331さん
四毛ネコさん、コメントありがとうございます。
ゴールドブラザー強かったです。
新星登場といった感じでしょうか、これからが楽しみです。 -
私も見ました〜。
ゴールドブラザー、強いですね。どこまでやれるか楽しみです。
ウォータープライドは残念でしたね。もうちょっと頑張ってほしかったです。 -
四毛ネコさん
録画を見ましたが...いやぁ、ゴールドブラザーは強いですなぁ、これは楽しみです^^