336件のひとこと日記があります。
2013/03/07 00:15
第4回東京スプリング盃結果。
6日行われた、第4回東京スプリング盃は、
3番人気のフジノウェーブが優勝、
2着に6番人気のケイアイゲンブ、
3着に4番人気のピエールタイガーという結果になりました。
優勝したフジノウェーブは、好スタートから好位の内5番手を追走し、
直線では馬群を割るようにに伸びてきて、前を行くピエールタイガーを差し切り、
追い込むケイアイゲンブも押さえ込み、見事東京スプリング盃4連覇を決めました。
まさに偉業としか言い様のない、とてつもない記録が生まれました。
フジノウェーブが直線先頭に立った時の競馬場の大歓声は、
大井競馬場ではアジュディミツオーが帝王賞を勝った時に聞いた大歓声よりも、
大きかったような気がします。温かい拍手でした。
11歳ですが、まだまだ健在ぶりをアピールした同馬の次の目標は、
東京スプリントになると思いますが、今日のような若々しい競馬ぶりなら、
中央馬相手でもと思わせるには十分だったと思います。
今日のレースは素晴らしかったです、おめでとうフジノウェーブ。
2着のケイアイゲンブは、早めのスタートから脚を溜めるように徐々に順位を下げ、
直線では鋭い差し脚で2着に飛び込んできました。
ここ2戦は相手も強かったですが、距離も少し長かったのかもしれません。
今回のような短距離で脚を溜める競馬があっているのかもしれません。
今日は太かった馬体も絞れていていい出来だったと思います。
今後も活躍が期待できそうですね。
3着のピエールタイガーは、大外枠から先行し直線では早めに先頭に立ちましたが、
追い込んできた2頭に交わされ3着でした。
今日の敗因は大外枠だったことと休み明けだったことに尽きるのではないでしょうか。
それでも直線先頭に立った時にはこのまま押し切るかと思わせる手応えで、
この馬も力のあるところを十分に見せてくれました。
今日のような競馬ぶりなら、近いうちにまた重賞が取れそうな勢いを感じます。
今後の短距離路線を引っ張っていってくれる1頭に成長してもらいたいです。