スマートフォン版へ

マイページ

336件のひとこと日記があります。

<< 第22回オグリキャップ記念。... ひとこと日記一覧 第37回北斗盃、第58回羽田盃。... >>

2013/04/23 22:37

第22回オグリキャップ記念結果。

今日笠松競馬場で行われた第22回オグリキャップ記念は、
1番人気のナムラダイキチが優勝、
2着に3番人気のジャングルスマイル
3着に2番人気のトーホウカイザーという結果になりました。

優勝したナムラダイキチは、先行勢を見る形で3番手からの競馬になり、
少々行きたがる面も見せましたが勝負どころで仕掛けられるとあっという間に突き放し、
後続を9馬身ちぎる圧勝で重賞10勝目を上げました。
休み明けな上に長距離で行きたがるという惨敗もありそうなケースでしたが、
終わってみれば大楽勝で力の違いを見せつけた形になりました。
遠征競馬で勝てたというのは今後に向けて大きな収穫だったと思います。
地元のJBCと言わず帝王賞あたりでの走りが見てみたくなりました。
ただ1つあげるとすれば、やはり折り合い面でしょうか。
今回は結果としてはよかったかもしれませんが、今後強い相手と走るときには、
もう少し道中落ち着いて走ることができるようにならなければ、厳しいかもしれません。
厳しいようですが期待の裏返しだと思っていただけるとありがたいです。

2着のジャングルスマイルは、スタートから逃げるものの、
終始マイネルファルケにつつかれる厳しい展開になり、
ナムラダイキチがスパートするとついて行けなくなり離されてしまいましたが、
そこからよく粘り追い込むトーホウカイザーを退け2着を死守しました。
ローテーションが狂ってしまって調子の維持が難しい中、よく頑張りました。
今回は展開も厳しくオグリキャップ記念連覇はなりませんでしたが、
それでも長距離での安定感は素晴らしいものがあります。
おそらく次は北國王冠が目標になると思いますが、
展開一つでまだまだ逆転のチャンスはあります。
今後も金沢のトップホースとして頑張ってくれると思います。

3着のトーホウカイザーは、5番手追走から前を行く1、2着馬を追いかけましたが、
前もなかなか止まらず3着でした。
よく追い上げてはいるのですが、今日は相手が悪かったかもしれませんね。
ですがスタートがあまりうまくないので長距離は向いているように思いました。
JRA所属の時には短距離の差し馬だったので、大幅なイメージチェンジですね。
とにかく末脚がしっかりとした馬なので、展開一つで大きなところを取れそうな感じがあります。
今後も重賞で活躍してくれそうです。

お気に入り一括登録
  • ナムラダイキチ
  • ジャングルスマイル
  • トーホウカイザー
  • マイネルファルケ
  • イメージチェンジ

いいね! ファイト!

  • 331さん

    蓮馬毛さん、いいね!ありがとうございます。

    2013/04/26 01:12 ブロック

  • 蓮馬毛さんがいいね!と言っています。

    2013/04/24 22:59 ブロック

  • 331さん

    四毛ネコさん、コメントありがとうございます。
    ナムラダイキチの走りを交流重賞で見たいですね。
    帝王賞に出てきてくれると個人的には嬉しいのですが、
    JBCが今年は金沢なので、そこまでにしっかりと馬を作らないといけないと思うので、
    おそらくしばらくは遠征はないのではないかと思います。
    これだけの馬ですから万全の状態で大レースをむかえて欲しいです。

    2013/04/23 23:32 ブロック

  • 四毛ネコさん

    ナムラダイキチ、頑張りましたか^^
    早く南関に出ておいでヾ(^^;)

    2013/04/23 23:12 ブロック